気ままに散策

近くの公園や山林で野の花や野鳥等との出逢いを楽しみ、気ままに更新しています。

ハコベ

2005-04-25 12:32:13 | 野の花(写真)
春の七草の一つ「ハコベ」を求めて近郊を散歩。
たぶんすぐに見つけれるだろうと思って出かけたが
いざ探すと適当な花のが見つかりません。
この花も径5mm程度の小さな花だが
よくよく観ると可愛いものです。

とても、食用にする気持ちにはなれないですね。


パソコンのシステム復元挑戦

2005-04-24 17:02:39 | Weblog(写真)
昨日のPCトラブルが「ウイルスバスター」が原因だったとは、
私もウイルスバスターと契約しているので、もろに影響を受けたようだ。
たしかに昨日の朝、「ウイルスバスター2005」の自動アップデートが作動したが
いつもよりダウンロードに要する時間が長く、その後のシステム再起動の作動が
これまた長時間を要しなかなか終了しない。やむおえずキャンセルで再起動を中止し
してPCで遊んでいた。

しかし、PCのアクセスが異常に遅く、終了にも長時間かかる、なんかいつもと違い
おかしいとは思ったが、まぁ~~ネットでゲームをやり過ぎだろう・・(関係ない)
ぐらいに思い、サッカー観戦に行く。

帰宅後、PCを立ち上げ、まずメールソフトを立ち上げようとしても起動しない。
InternetExplorerを立ち上げようとしてもだめ。アリャリャ???
コリャどうしたものか・・?・・再起動にと思ってもマウスが動かない、完全に
フレーズを起こしている。やむ終えず強制終了、そして再起動、でもまたマウスも
なにもぴくとも動かない。

なにぶんにもPCオンチで原因が分からない。PC購入してまだ2年も使用していないのに
早くも故障とは・・・、デスククリーンアップもデフラグも最近実行したばかりだし?

読んでもさっぱり理解できないが、オーナーズマニュアルを開き、XPの再インストール
を・・なんて未知の世界へ入ろうとして、あっちこっちページめくりしている内、ふと
「システムの復元の使い方」の項目が目に入る。取り合えず分からないけど実行してみょう。

しかし、手順通り実行していっても途中でマウスが動かなくなる。強制終了~再起動~
再挑戦を繰り返しているうち、偶然かどうか分からないが、とにかくマニュアルのとおり
実行できた。そして、嬉しいことに正常に起動するようになった。

これに要した時間は実に3時間半、でも良かった、いきなり再インストールに挑戦しないで。


練習見学

2005-04-22 15:19:56 | Weblog(写真)

コンサドーレの主たる練習場「白い恋人サッカー場」が
芝の全面張り替え工事のため、9月下旬まで使用できなくなる。
写真は、4月8日の練習を。


当面は、札幌ドーム屋外サッカー場で練習が行われているので見学に行ってきたです。
とにかく風があって寒い、当分のあいだ防寒着は絶対必要(携帯椅子も)。



このサッカーグランドがドーム内に移動して試合が行われるのです。
明日、アビスパ福岡との試合があるので観戦に行きます。
久しぶりに勝利の歓喜に酔いしれたいものですが~~。