無理が祟ったのか風邪をこじらせた後体調不良が続き旅行レポができず溜まっているのですがゆっくり振り返っていこうと思います。
ハロウィンもありますがまずはこれから…10月の某日、着物友達と共に念願の京都に行ってきました(^^)
三半規管が弱く乗り物しやすいわたしは飛行機が大丈夫かと不安で仕方なかったのですが…なんとかなりました!よかったー!隣になったCちゃん、千代ちゃんには迷惑かけてしまいましたが(飛ぶ瞬間がっちり腕を掴んでました(笑))2人共ありがとう!搭乗口で引っ掛かり捕まった人がいたり靴を脱がされたり色んな事件がありましたが無事京都へ到着~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/6ccc91860f5cd3769d772bbba75b1d46.jpg)
京都タワーだよ!わーい、京都!わたしにとっては3度目の京都で10年振りの京都です。舞妓さんするCちゃんKちゃんとはここで一旦お別れ。残りのメンバーでホテルに向かうバスに乗りながら昔迷ったのこの路地だわ、なんて懐かしんでみたり。しかしまあ人が多い。
チェックインまでまだちょっと時間があったので以前着物庵さんとちゃちゃさんが京都に来たときに食事したというカフェに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/6f586c1a09e495afeb12a09779f1f959.jpg)
こういう細い道ってドキドキしちゃいますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/78fd265189bff442fb7f7ff45a893c95.jpg)
ご飯を食べたあとはチェックインを済ませわたしと千代ちゃんは着物に着替えてロビーで着物庵さん、ちゃちゃさん、Sさんと合流。向かうは京都国立博物館!10月7日から始まった「国宝鳥獣戯画と高山寺」を観に行くのです~!大好きなあの動物たちが見れる!とうっきうき♪なわたしと千代ちゃんは鳥獣戯画仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/0c144eb9a774adb1bd761090b1f170fc.jpg)
千代ちゃんの帯は手作りなんですって。そんなわけで群がってみた(笑)職人さんや!…わたしにも作ってくれないかな(ちらっ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/f2ab3cdc5226ba7526ca8758a438727d.jpg)
そんなこんなで着きましたよ~。ポージングちゃちゃさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/d8ed3be567d9c17dcc7615f741d6b7c3.jpg)
敷地に動物たちがちらほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8e24e42c10628711475c0ab44478faa2.jpg)
この撮影スポットの活用法はみなさんのブログでチェックしてくださいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/039583f1ed60d8bf67cb786740c574ab.jpg)
月子も浮かれました~。博物館の建物がまた素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/7fca98551f9d0d28c68b0de50ae757e8.jpg)
中は見れなかったけど三十三間堂の入り口にて。
千代ちゃん、着物庵さんが予約してくれた匙と書いてスプーンと読むお店で晩御飯。町屋の佇まいが素敵~。ここで舞妓チーム+若旦那と合流。今回の京都旅行のメンバーが揃いました♪美味しいご飯を頂いたあとはのんびりとホテルへと帰還。同室の千代ちゃんと明日の予定を決めつつ早めに就寝。
ハロウィンもありますがまずはこれから…10月の某日、着物友達と共に念願の京都に行ってきました(^^)
三半規管が弱く乗り物しやすいわたしは飛行機が大丈夫かと不安で仕方なかったのですが…なんとかなりました!よかったー!隣になったCちゃん、千代ちゃんには迷惑かけてしまいましたが(飛ぶ瞬間がっちり腕を掴んでました(笑))2人共ありがとう!搭乗口で引っ掛かり捕まった人がいたり靴を脱がされたり色んな事件がありましたが無事京都へ到着~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7b/6ccc91860f5cd3769d772bbba75b1d46.jpg)
京都タワーだよ!わーい、京都!わたしにとっては3度目の京都で10年振りの京都です。舞妓さんするCちゃんKちゃんとはここで一旦お別れ。残りのメンバーでホテルに向かうバスに乗りながら昔迷ったのこの路地だわ、なんて懐かしんでみたり。しかしまあ人が多い。
チェックインまでまだちょっと時間があったので以前着物庵さんとちゃちゃさんが京都に来たときに食事したというカフェに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c9/6f586c1a09e495afeb12a09779f1f959.jpg)
こういう細い道ってドキドキしちゃいますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/78fd265189bff442fb7f7ff45a893c95.jpg)
ご飯を食べたあとはチェックインを済ませわたしと千代ちゃんは着物に着替えてロビーで着物庵さん、ちゃちゃさん、Sさんと合流。向かうは京都国立博物館!10月7日から始まった「国宝鳥獣戯画と高山寺」を観に行くのです~!大好きなあの動物たちが見れる!とうっきうき♪なわたしと千代ちゃんは鳥獣戯画仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/0c144eb9a774adb1bd761090b1f170fc.jpg)
千代ちゃんの帯は手作りなんですって。そんなわけで群がってみた(笑)職人さんや!…わたしにも作ってくれないかな(ちらっ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/f2ab3cdc5226ba7526ca8758a438727d.jpg)
そんなこんなで着きましたよ~。ポージングちゃちゃさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/d8ed3be567d9c17dcc7615f741d6b7c3.jpg)
敷地に動物たちがちらほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/8e24e42c10628711475c0ab44478faa2.jpg)
この撮影スポットの活用法はみなさんのブログでチェックしてくださいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/039583f1ed60d8bf67cb786740c574ab.jpg)
月子も浮かれました~。博物館の建物がまた素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/7fca98551f9d0d28c68b0de50ae757e8.jpg)
中は見れなかったけど三十三間堂の入り口にて。
千代ちゃん、着物庵さんが予約してくれた匙と書いてスプーンと読むお店で晩御飯。町屋の佇まいが素敵~。ここで舞妓チーム+若旦那と合流。今回の京都旅行のメンバーが揃いました♪美味しいご飯を頂いたあとはのんびりとホテルへと帰還。同室の千代ちゃんと明日の予定を決めつつ早めに就寝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます