別途、詳しく自分の思うところを記述しようとは思いますが、トヨタの販売台数は本当に多いと思います。最近、車を乗り換えようとしているためいろいろと車(自動車)のことをインターネットなどで調べているのですが、それに加えて交差点で信号待ちをしていても目の前を通り過ぎる車をあれこれと見ています。驚いたのは「タクシー」ほとんど、というか全部トヨタ車。日産のタクシーは見たこと無いです(※セダンですよ、ワンボやバスみたいな乗用車ではない)。もうともかく、タクシーはみーんなトヨタ車。ハイヤーや会社所有の役員用自動車になるとトヨタ一色から混在状態になります。BMW,ベンツ、マセラッティ、日産、などなど。
私の住んでいるところでは「軽自動車」が多いです。ダイハツ、スズキが多いです。あと、なぜかホンダの「VEZEL」。これもよく見かけます。「よく見かける=売れている」なので、結構、売れているんだなぁと思います。ホンダはFITばかりと思っていました。
とまぁ、こんな感じで自動車(=車)に興味を持っています。
私の住んでいるところでは「軽自動車」が多いです。ダイハツ、スズキが多いです。あと、なぜかホンダの「VEZEL」。これもよく見かけます。「よく見かける=売れている」なので、結構、売れているんだなぁと思います。ホンダはFITばかりと思っていました。
とまぁ、こんな感じで自動車(=車)に興味を持っています。