20023/1/21(土) 晴
今日は最高気温10°早朝の気温-1°明日に予報は傘マークその先は低温予報に、暫く自転車に乗れそうにないので、幸い暖かい日差しのなか午後15時からポタリングに出る。。
目的地は、ブログ「くまもと自転車紀行」の記事にあった銭塘の六地蔵を探訪する。
往路は井芹川沿いを下り高橋橋、八城橋を渡り一路南進する。九州自然歩道に指定されている堤防道路を南進すると、道路下の田圃に案山子(写真1参照)が立っている。
案山子の隊列の中央にちょっと変わった案山子がある。アマビエ(写真2参照)の案山子である。「コロナをやっつけろ」の標語の意味は、この案山子にあった。
堤防道路を右折して、「歳星宮(さいせいぐう)」(写真3参照)の前を通る。
Web上(H.P.銭塘から緑川へー九州の旅)には、この神社は寒巌義尹(かんがんぎいん)が創建したとも、義尹の両親を祀るともあるが、確定した情報かどうかは不明。
寒巌義尹は鎌倉時代中期の曹洞宗の禅僧(詳細はウィキペディア等を参照頂きたい)。
この神社から少し南に行った三叉路に銭塘の六地蔵(写真4・5参照)は鎮座する。
龕部に地蔵像はなく、六面文字が陰刻してある。正面に「南無地蔵尊」(写真6参照)とある。
左側に廻って「天下和順」(てんげわじゅん)、「日月清明」(にちがっしょうみょう)(写真7参照)。
更に左に側に廻って「風雨以時」(ふうういじ)、「災属不起」(さいれいふき)(写真8参照)。
更に左側に廻って、「國豊民安」(写真9参照)とある。天下泰平を願って唱える祝聖文(新纂浄土大辞典)のようだ。現在時刻16時過ぎ帰途に就く。
17時過ぎに帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
総所要時間2時間(実2時間) 総計32km 走行累計52,346km
自転車で探訪した史跡・文化財等の記録です。一部山行の記録もあります。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「六地蔵・放牛石仏(地蔵)探訪記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 熊本から山と自転車のブログ索引(20)
- 残しておきたい自転車日記(109)
- トレッキング・ウォーキング記(127)
- 日帰り登山・ハイキング日記(59)
- 公園・歴史公園・資料館・博物館探訪記(69)
- 熊本の湧水・名水探訪記(39)
- 熊本の名勝・天然記念物探訪記(54)
- 熊本の近代史跡・文化財探訪記(74)
- 肥後国(熊本)石橋探訪記(40)
- 六地蔵・放牛石仏(地蔵)探訪記(81)
- 肥後国近世史跡・文化財探訪記(67)
- 加藤清正遺跡等探訪記(53)
- 肥後国中世史跡・文化財探訪記(84)
- 肥後国(熊本)仏閣探訪記(41)
- 肥後国(熊本)神社探訪記(94)
- 肥後国古代史跡・文化財探訪記(47)
- 肥後国古墳探訪記(144)
バックナンバー
人気記事