デジタル画、始めました。

落書きしてます

教場 その2

2021-07-04 07:59:00 | 日記
こういう広い畳の部屋全体を今まで描いたことがありません。
どうも床全体が平面に見えなくてしっくりこないので、デジタルで直してみました。




いろいろやったあと右端のところを逆遠近法にしたら取り敢えず自分ではスッキリしたような気がしたので、もう終わりに。
こういう時には新しく別の紙に描いた方がいいですね。

教場の絵を直しながら、先生や、かつて一緒にお稽古をした方々の存在を思いました。懐かしかったです。






教場

2021-07-04 00:00:00 | 日記
半年ぶりに教場に行ってきました。
今日は七人の方と一緒でした。
掛け軸の稽古をしている方もおられて、仕舞う時の紐の掛け方を一緒に聴かせて頂きました。

膝だけ先に年を取ってしまったようで長く正座が出来ません。椅子をお借りして描きました。
なので、視点が高くなってしまいました。視点はもっと低い方が良いですね。



描いてみたら、なかなか床が平らになりません。
ふたつの部屋を仕切る長押や欄間、廊下と部屋の間にある柱や襖は奥が隠れてしまうので描きませんでした。