ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

知床峠のギンザンマシコ~これがホントの朝飯前^^!

2013-07-01 20:00:00 | 野鳥-北海道

週末は道東に行ってました^^
天気に恵まれて毎日たくさんのいい写真が撮れました^^
何から出そうか迷いましたがとりあえず知床峠のギンザンマシコからにします。

知床峠のギンザンマシコは今年は寒くて出が悪く3日粘っても撮れない方もおられたようですが、
行った日は天気が味方をしてくれて朝イチで出放題でした^^








ギンザンマシコ♂
着いた瞬間からこの天気で出ないワケがないと思いながら待っていました。
すると、早朝6時過ぎにいきなり目の前2mにギンザンマシコがペアで現れて大慌てでした。
この日の知床峠は年に何回あるかの快晴で空気が澄んでいて絶好の撮影日和でした。
なので、短い時間でギンザンマシコをたくさん撮ることができましたv^^v
写真はちょっと暗めにしています。






ギンザンマシコ♀
雄に集中していたので雌はあまり撮れてません^^;


ホントはこのギンザンマシコはクルーズ船のあとの昼から行こうと思っていたのですが、
朝食前に撮れると思ったので予定を変更して早起きをしたのが吉と出ました^^
まさに「朝飯前」に撮れてしまったギンザンマシコでした^^;







フォトチャンネルです。
ギンザンマシコ・エトピリカ・ケイマフリなど~北海道の野鳥2013.6


クマゲラ・シマアオジ・ツメナガセキレイなど~北海道2013.6


ユキホオジロ・ツメナガホオジロ~道東遠征2013.2


ユキホオジロ・オオワシ・オジロワシなど~道東遠征2013.2


ヒメハジロ・コオリガモなど~道東遠征2013.2


クマゲラ・イスカなど~北海道の野鳥2013.1


ギンザンマシコ・エゾフクロウ~北海道遠征2012.12


ギンザンマシコとナナカマド&コリンゴ~北海道遠征2012.12






いつもご覧いただきありがとうございます。