台湾・金門島のヤツガシラの残りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/db32a4b6400a5b777880ef4573592582.jpg)
ヤツガシラと昼顔
水辺のベニバトを撮っているときにアオショウビンの止まり木にヤツガシラが止まりました。
ちょっと距離はありますがせっかくなので花を入れて撮りました。
金門島ならではの絵になったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/0cb2147e51d390ad0f9675b8ece395be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/942b37c18dedb6935b33e0dcaa5855d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1b/3ff55f8f4a6f604bd517564afb0951c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/a8a37c023beca697b2ccfe0afacf07f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/c0be50609e0f13fec8cb4aa35825cd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/3eac362e87b737154adb292dc291a8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/d6b4f61d0b88675bc2a049c8e0b2f67c.jpg)
ヤツガシラ
夕暮れ前にヤツガシラが水浴びに来ないかと待ちましたが、
ヤツガシラは基本的に砂浴びが好きなようで水場には来ませんでした。
なので、周辺にいるのを適当に撮りました。
最後の2枚は75mmレンズで撮ったおまけ写真です。
フォトチャンネルです。
モリフクロウ・ハリオハチクイ・ヤツガシラなど~台湾の野鳥2014.8
ヤツガシラ・ハリオハチクイ・コウライウグイスなど~台湾の野鳥2014.7
レンカク営巣・コノハズク・クロエリヒタキなど~台湾の野鳥2014.6
ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど~2014GW台湾②
ヤイロチョウ・ハリオハチクイ・ヒゴロモなど~2014.5台湾①
アリサンヒタキ・タカサゴマシコ・キクチヒタキなど~台湾の野鳥2014.3
ヤマショウビン・アオショウビン・ヤツガシラなど~金門島賞鳥2014年正月
ゴシキドリ・チャバラオオルリ・ヒメフクロウなど~台湾賞鳥2013.12
ミカドキジ・サンケイ・チャバラオオルリなど~台湾遠征2013.9
ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど~台湾賞鳥2013.7
いつもご覧いただきありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます