今までベニヒワは何度も撮っているのですが、
綺麗な雄が上手く撮れていなかったので今回のテーマに入れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/3fa364ff9a732d4b644daf8ce2076bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/b3f99e7f04054eca557657243e220ea5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/31/4eaacd644dcf9a8433cf1345ff35fc46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/1c0d031afc19c632eb05d2c658496ca1.jpg)
ベニヒワ♂
葦原で休むベニヒワの小群の中に脇が少し赤い雄を発見^^
近くからじっくり撮ることができました。
光の加減が難しかったのですがいい雰囲気で撮れていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/45b402228f07f5b05f8d8ce4160d3dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/72/a71f501b9acfc52f9119b094ccb2c588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/1b0dd82502730d8b4bf13097fb3cb694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/113c37d80496a513972c912c49500ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/87/03f24f1cb909bed4e54d99d61aa1115e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/cd7f4e4073da2208c4798e1049d2ed83.jpg)
ベニヒワ♀
群れの殆どは雌のように見えますが雄若も混じっているかも知れません。
ほんの少し期待していたコベニヒワはいませんでした。
フォトチャンネルです。
ベニヒワ・ユキホオジロなど~2015冬の野鳥
アオシギ・コミミズクなど2014-15冬の野鳥
アオゲラ・コミミズクなど~2014冬の野鳥
ヤマヒバリ・ハシブトアカゲラなど~舳倉島の野鳥2014秋
ヨタカ・ジュウイチなど~2014秋の野鳥
ライチョウ・ヤマセミなど~春の野鳥2014
コマドリ・オオアカゲラなど~春の野鳥2014
桜レンジャク・桜ニュウナイスズメなど~春の野鳥2014
ルリビタキ・アリスイ・ヤドリギツグミなど~冬の野鳥2014
いつもご覧いただきありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます