初の台湾でヤイロチョウを撮ることができました^^
コウライウグイスとゴシキドリを撮った翌日、
台風の影響で阿里山への道が通行止めで予定が立たず斗六のホテルで1日を無為に過ごしていました。
なぜ斗六なのかというとヤイロチョウで有名な林内郷湖本村に近かったからです。
翌朝、具体的な情報なしで湖本村に向かい車でウロウロしていました。
ある女性の方に挨拶をするとその方がたまたま英語が堪能でいろいろ話をしているうちに、
村にヤイロチョウの出る場所を知っている人がいるとのことで紹介していただけることになりました。
犬も歩けばなんとやらです^^;
紹介していただいた方と川沿いの遊歩道を上がって行き林道脇の竹林に到着しました。
ボイスレコーダーでヤイロチョウの声を流すと遠くから返事が返ってきます。
その返事が徐々に近づいてきて竹林の中からついにヤイロチョウが現れました。





ヤイロチョウ(中国名;八色鳥 英名;Fairy Pitta)
息を飲みながらとにかく撮影しました。
ヤイロチョウは長い時間ジーっと立っていることが多いので、
出てきてくれると撮影はしやすかったです。
ちなみにこのヤイロチョウは毎日出るというワケではなく、
雨の後の早朝に出やすいとのことでした。
行っても撮れないことの方が多いらしく何度も「台風の後でラッキーだね」と言われました^^;
こんなチャンスは滅多にないので1日ここで粘ってヤイロチョウをいっぱい撮りました。
ただ、写真の編集が終わっていないのと疲れているのとで続きは明日ということで勘弁してください^^;
フォトチャンネルです。
ヤイロチョウ・コウライウグイス・ゴシキドリなど~台湾賞鳥2013.7
いつもご覧いただきありがとうございます。
このヤイロチョウを撮れただけでもいかれた価値ありますね。
こんないいシーン国内では見れないですよ。光沢がまぶしいです。
ヤイロチョウ見たい鳥さんですが、多分見る事無く、この世を去るでしょう・・・・。
綺麗に撮られてるのが流石です。
でも、そんなに大げさなものではないです^^;
とにかく行けばなんとかなるものだと思います^^
とにかく念願のヤイロチョウは凄く嬉しかったです^^
ヤイロチョウだけでも凄く価値があると思います^^
行っても綺麗に撮れるかが問題だと思っていましたが、
明るいところにもときどき出てきてくれたのでいい写真が撮れました^^
沖縄に行くよりも安いですよ^^
証拠写真で終わるのではなくてしっかりと撮れたのがよかったです^^
多分、暫く台湾にハマると思います^^;