ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

淀川のムナグロ夏羽

2013-04-21 21:00:00 | 野鳥-本州/四国

淀川河川敷にムナグロがやって来る季節になりました。












ムナグロ
毎年、綺麗な夏羽になってやって来ます。
このときは雄タイプ2羽と雌タイプ1羽がいました。










フォトチャンネルです。
小川のコマドリ・ムナグロなど~春の野鳥2013.4


コマドリ・菜の花黒ノビなど~春の野鳥2013.4


コマドリ・オガワコマドリ・桜絡みなど~春の野鳥2013.4


ヤマドリ・チョウゲンボウなど~春の野鳥2013.3


タカサゴモズ・コイカルなど~冬の野鳥2013.2





いつもご覧いただきありがとうございます。















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、 (yosi-)
2013-04-21 23:03:02
どれも素晴らしい作品を見せて頂感動しています。
私もムナグロのリベンジに行きましたが、
長時間通路を走るマラソンでの人で鳥さんも避難してか?居ませんでした。

明日もう一日休みなので、
お城にと思っていますがどうかな??
返信する
yosi-さんへ (やなぎ@管理人)
2013-04-22 00:22:07
作品だなんて大袈裟です^^;
春はいろいろ入ってくるので楽しいですよね^^
ムナグロは姉さんみたいにタンポポで撮りたかったんですけどね^^;

これからはサンコウチョウが楽しみです^^
返信する

コメントを投稿