縁起のいい白い雀がいると教えてもらい早速行ってきました^^
どれぐらい白いのかと思っていたら見事に真っ白でした^^














白雀
どうやらこの春生まれた幼鳥のようでときどき親が餌を与えに来ていました。
でも、自分でも餌は採れるようでもみじの種を食べたり手すりに付いた雨粒を舐めたりもしていました。
白いまま育つのか部分的に色が入るのか気になるところです。
ずっといてくれれば楽しみが増えるんですけどね^^
ちなみに、この仔は目が黒いのでアルビノではなく白変のようです。
アルビノなら長生きしない可能性がありますが、
白変なら普通の雀と同じように生活できるのではと思います。
フォトチャンネルです。
白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど~夏の野鳥2013.6
ライチョウ・シマセンニュウなど~春の野鳥2013.6
フクロウ雛・ライチョウなど~春の野鳥2013.5
シマノジコなど~舳倉島の野鳥2013.5
小川のコマドリ・ムナグロなど~春の野鳥2013.4
コマドリ・菜の花黒ノビなど~春の野鳥2013.4
コマドリ・オガワコマドリ・桜絡みなど~春の野鳥2013.4
いつもご覧いただきありがとうございます。
ありがとうございます。かんかん照りの日は厳しいです。
曇りの方が綺麗に色が出ると思いました。
とっても可愛いです^^
でも、青空で撮れていじゃにですか^^