ダイビングと生き物の写真ブログⅡ~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

ブログの容量がいっぱいになったのでブログを移転します。
移転先はダイビングと生き物の写真ブログ3
よろしくお願い致します。

※このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
当ブログの写真・文章を二次利用する場合はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

オオカラモズ

2014-02-21 21:00:00 | 野鳥-本州/四国

オオカラモズの続きです。
灰色のターゲットにはピントが合わずらく苦労しました。
こういうときはAFの人が羨ましいですね^^;








オオカラモズ
草や電線に止まって餌をさがします。
一度、目の前に飛び降りて来て近くで撮れました。

このオオカラモズは基本的に人を気にしません。
他のモズのことも全くお構いなしで餌探しに専念します。
一度だけタヒバリ?を追い回すシーンもありました。
寒い大陸から渡ってきて気分がいいのでしょうかね?







フォトチャンネルです。
オオカラモズ・柿アオゲラ・ツリスガラなど~冬の野鳥2014.2


イスカなど~2013-14冬の野鳥


イスカ・アオゲラなど~2013冬


ベニヒワ・ツツドリ・ミゾゴイなど~2013秋


ウソ・ホシガラスなど~2013.7~8月


白雀・アカショウビン・ブッポウソウなど~夏の野鳥2013.6


ライチョウ・シマセンニュウなど~春の野鳥2013.6


フクロウ雛・ライチョウなど~春の野鳥2013.5










いつもご覧いただきありがとうございます。