行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

シンカリオン39話

2018-10-13 | シンカリオン(旧作)

超シンカバトルやって来ました。
チビッ子もお父さんお母さんも少ない絶好のチャンスが、数ヵ月目にして到来。迷わず100円投入したよ(10分ほど周囲をうろうろしたのは、迷った内に入らない)。
第2弾レア3 E6のカードが出たので、もう2度とやる気はない。
せっかちが災いして変形をスキップしてしまったり若干悔いは残るものの、バトルの間中ずっと考えていたのは『早く終わってくれ』
誰が見てる訳じゃないけど、自分の良心と常識からの精神攻撃が強くて、時間がやたら長く感じた。
シャショットを人前で隠したがったハヤトくんの気持ちを初めて理解する。
あれはとても常識的感覚だったんだな。
正直、E6以外のカードにあんま興味ないし、毎回レア3 E6を当てる引きの強さがあったら、ここで使ってしまうのはもったいない。
あ、でも400系つばさとレア2のE3はいいな。
E3とE5+E6は2弾の方が良かったんだけど、近い内にいく予定はない…。
なんだ、結局またやりそう。



髪の一部を隠すだけで別人になる。

時間がないから細かいとこは抜きに。
39話、炊飯器とカレー鍋が同じくらいの大きさなのが、何かちょっと面白かった。
いっぱい掛けたいよね。カレールー二箱分ありそう。
ちゃんとサラダもついてて、しっかり自炊してるじゃん。
10話では胡座だったのに、今回正座なのはどうした。
そろそろツラヌキくんに前面に出て欲しい。

アニメディアの設定資料集は、リュウジくんとセイリュウくんだった。
ピンナップは枕投げ。3名ほどやる気がほとばしっているけど(特に前2名)、枕投げって最終的に枕で殴り合いにならないか?
あれは、最後まで枕を投げていた記憶が全くない。
うんまあ、これだけで買う意味はあると思う。(一部の人にとっては)
シノブくんのおでこが見えることと、アキタくんの前髪の描写がちょっと新鮮だよね。
キャラランキング、アキタくん10位以内復帰おめでとう。過去最高位かな?

ED自体はかわいいのに、ドクターイエローの不穏さってどうなん。
適合率の低下なんかで離脱があって、代わりの運転士が就くなんてことはないべなと、急に不安になる。
37話、はやぶさこまちがあんなとこで出てきたのは何だろう。
セイリュウくんの回想でも、あの新幹線が出てきてる。2度以上繰り返されたら、視聴者に覚えておいてってことじゃないの?
弐号機は運転士変更があったし、何か気になるんだけど。
何にもなけりゃいいんだよ。
プレゼント回は、信仰が試される捧げ物だったら嫌だな。

 



最新の画像もっと見る