・モンハンXXのニャンター・オトモアイルーを利用して育てた運転士の戦いの記録です。
・運転士って言っても、運転士の名前とそれっぽいスキルを付けただけのネコ(に似た獣人種のモンスター)です。
・ゲーム内のクエストを利用して、アニメの戦闘シーンをできるだけ忠実に(?)再現し、その時の運転士達の気持ちを理解しようという企画。
・ではない。
・何かを拗らせただけです。
・設定ありきなので、効率は無視。
・よく忘れ物をします。
・基本的にそそっかしいです。
10話ごっこでちょっと遊ぶだけのつもりが、指導長・700シリーズ運転士・タツミくん以外の運転士を全部作ってしまったんでね…。
痛々しいのは今更なんで、ネタとして出してしまおうかと。トリニティをどうしようかねえ…。
始めた時点では確かに『育成』してたんだけど、男鹿アキタ×3・月山シノブ×2・大門山ツラヌキが既にレベル99まで育ってしまっていて。
ハヤトくんも90越えたし、育成って言うよりは戦闘記録です。
最初は10話『忍べ!シンカリオン E3つばさ』に挑戦。
敵はもちろん大猪ドスファンゴ。クエストはG1『ドスの威信を賭けた戦い』を利用。
使用アイルーは、
【男鹿アキタ】(ガード)
必須スキルは〈挑発の技〉〈シビレ罠の技〉
アキタくんはガード・ボマー(×2)・アシストの3種作ってあります。
ボマーはジャスト回避の際に爆弾を撒くので、敵だけじゃなく仲間も気持ちよく吹き飛ばします。回避と乱射が得意なアキタくん向けだと思う。
アイルーには銃を持たせても鈍器として使ってしまうから、フミキリガンの代わりにブーメランを持たせました。
=〈巨大ブーメランの技〉〈貫通ブーメランの技〉〈ブーメラン上手の術〉
あとは、ナマハゲゴーグル代わりの〈モンスター探知の技〉。
アキタくん・シノブくん・ツラヌキくんの3人には、〈緊急撤退の技〉をつけます。撤退は彼らの特技だから。
外見:毛並み=ツートーン(ハチワレ)・耳=聞き耳・目=つり目・尻尾=ふさふさ。
神経質そうになるかな…と耳はイカ耳。目の色は自動で全員空色になっているようです。
装備は黒炎王XX・天眼XX・ミラルーツ。
ミラルーツはレイくんと共用。
見た目では黒炎王装備が好きなんだけど、E6の動き的には天眼の方がそれっぽいか…。E6は飛ばないしね。
まあ、敵に合わせて他の装備を着せることも多いです。
武器は獰ハプルネコ銃槌(水:8話用)、獰グラビネコバズーカ(火:9話用)、ブニャスター(見た目用)。
武器の外見は銃ですが、扱いは鈍器です。
実際、バズーカ以外はあんまり使いません。
【月山シノブ】(ファイト)
シノブくんは動きからしてファイトかなあと。これならジャンプ攻撃できる。
ネコは飛ばないので、代わりに飛行系シンカリオンにはエア回避を使えるようにしています(E5:カリスマ・800:ファイト)。
シノブくんもブーメラン系スキルを全てつけました。
ファイトネコの他に、オトモ専用アシストネコも育てた。
外見:毛並み=メラルー(黒)・耳=たれ耳・目=普通・尻尾=ダンゴ。
シルエットが丸くなるように耳と尻尾を選びました。
武器・装備は基本的に白疾風XX。見た目が忍者。武器も手裏剣だぜ。
フレアウイング時代に作ったので、他の装備は朧隠XXと紫毒姫XX。青・紫系の装備です。
これも、相手によって他の運転士から借りる…。
今回の作戦
①アキタくん一人で出撃。
②ドスファンゴにブーメランを投げて、正面から突っ込む(ドスギアノスは放置)。
③ドスファンゴに蹂躙された後、一度力尽きてからクエストをリタイア。
④シノブくんと一緒に再度出撃。(食事スキル=『ネコの後は任せた!』)
⑤ドスギアノスをできるだけ早く片付ける。こいつは最初からいなかったのだと思い込む。
⑥まだ元気なドスファンゴを一旦罠にかけて攻撃。適当に脱出してもらう。
⑦瀕死に追い込む。
⑧移動先のエリアでシビレ罠設置。
⑨スキル〈挑発の技〉発動。急いでシノブくんを呼ぶ。
⑩捕獲用麻酔玉を当てて捕獲完了。
完璧じゃん。
ネコ飯はスキル名が必要なだけで、効果を期待するものじゃないです。
それじゃ、早速行ってみよう。
【1回目】
②→③の段階でドスギアノスにやられる。失敗。
体力が尽きそうなところで、余計なのが隣から移動してきた。何でそのタイミングで後ろに来るかな…。
マップでモンスターの動きを確認していなかったのが敗因。
先にギアノスを倒すことも考えたが、装備を脱いで瞬殺される道を選択する。
脱いでも下着が赤だから、設定上は問題ない。これは赤いシンカリオンE6こまちだ。
【2回目】
倒してしまった。
〈モンスター探知の術〉をつけてくの忘れちゃったw
気付いた時点で帰ればよかったのに、めんどくさがって最後まで続けてしまったのが間違いの元。
くだらん時間を使った。
ここでシノブくんをファイトからアシストに、アキタくんの武器を獰グラビバズーカ→ブニャスターに変更。
若干攻撃力を下げる。やっぱレベル上げすぎた。
【3回目】
猪が眠ってしまった…。
アニメ通りなら、ワイルド・ボアが元気に街を襲いに行くところを誘い込んで罠に掛けねばならない。
休息エリアに追い込んだ訳だし、これ自体はさほどおかしくはないんだけどな。
まあ、楽にことを運べるんで別にいい。
→猪から少し離れたところに罠を張る。
→シノブくんを呼んでおく。側にいたけどね…。
→猪を殴って罠の向こうに移動。
⇒〈挑発〉『どうした?来いよ!』
→捕獲用麻酔玉捕獲用麻酔玉捕獲用麻酔玉。
⇒捕獲成功!
ワイルド・ボアもアキタくん撤退後にお休みしてたから、こんなんでいいことにしよう。
捕縛フィールド代わりの罠を抜けて貰うのと順番が逆転したけど、細かいことは気にしない。
メインターゲットを達成しました。
アキタくん・シノブくん、お疲れさま。
次はカニ戦。