見出し画像

伊勢根付職人 梶浦明日香の『手のひらの幸せ』

寒ざらしの日

今日は、美濃和紙の職人さんたちにとって一年でとても大切な日。
寒ざらしの日だそうです。

冷たい川の中にコウゾをさらすことで、白く美しい紙になるんですって。





写真は、2021年の中日新聞からお借りしてきたものだけれど、
今年は寒波の影響で、
美濃のあたり(お隣の関市や郡上市には大雪警報。なんで間の美濃には出てないんだ?)は大雪のよう。

雪が降る冷たい川でコウゾをさらす、
美しい景色になりますね。

こういうのを見ると、紙は神でもあり、
これは神事なんだなって思うね。
自然と共に、祈りと共に。


東海女性職人グループ『凛九(りんく)』の
松尾 友紀ちゃん、がんばれ!!
素敵な紙が出来ますように。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事