★東方三博士の礼拝 ボッティチェリ ウフィッッイ美術館 フィレンツェ
半年ぶりでフィリピンセブから日本の戻りまして少しバタバタしています、と入っても14日間は公共交通機関や、お店などに入ってはならないので、蟄居には変わりがありません。
さて今日は『ボッティチエルリ 東方三博士』
この作品は『フィレンツェ』銀行家組合の仲介人『グアスパッレ・ラーマ』が『サンタ・マリア・イル・マニフィコ』とその家族に対して贈つたものです。
『マリア』の夫『ヨセフ』を頂点に、三角形の中に人々が広がっている構造です。
『聖母マリア』美しさ、楚々とした風情とても好きです。
それとともに、この絵には『メディチ家』の人々などがたくさん書きこまれていることでも有名です。
イエスの足を洗っているのが『老コジモ』です、いつも彼の肖像画は、いかめしくしかめ面をしているような感じですが(そういう顔だったのかもしれません)ここでは、何か穏やかなおじぃちゃんと言った感じです。
下の赤いマントを着ているのが『ピエロ』、そしてその隣にいるのは息子の『ジョバンニ』
向かって模擬側の黒っぽい衣装を着て目立っているのが『ロレンツオ』、一番左の端にいるのが弟の『ジュリアーノ』といわれています、一説によると逆という説も。
そしてこの作品には、『ボッティチェリ』自身も出演していますそれが、下です。
ここで、皆さんにクイズです、ここにはこの作品を受注した施主がいますそれは誰でしょう?ヒントは『ラーマはあなたを見ている』です。