思いでボロボロ 公園はアミューズメントスポット
私が子どもの頃には、東京ディズニーランドのようなアミューズメントスポットはありませんでした。 遊園地はたくさんありましたが、現在のそれと比べると、とてもシンプルなものだったし、そ...
思いでボロボロ 私たちのあこがれ 紙しばい屋さん
前回私は子どもの頃の駄菓子屋さんについて書きました。 昭和30年代の日本には児童館も学童クラブもありませんでした。 小学生が塾に行くということもなかったので、大半の子どもは放課...
思いでボロボロ 栄光の駄菓子屋さん
少し昔のことを書いてみたくなりました。 『駄菓子屋さん』 私は小学校4年生まで、東京の大...
あけましておめでとうございます セブの被災者にお年玉を
あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ...
今日で2021年も終了
今日で2021年もおしまいですね。 コロナ禍は今年も収束できませんでした。 (でも、日本は...
もう一つ寄付金が確実に被災者に届く支援団体 新規
フィリピンビサヤ地域を襲った台風22号の被害は日を追うごとにその実態が見え始めました。 相変わらず電気、水道、飲料水、ガソリンなどの生活の無くてはならないものが揃わない地域が多い...

コロナと台風のダブルパンチ
フィリピンのビサヤ地域を襲った、台風22号が去ってから1週間がたちました。 電気・水・ネットなどのインフラは開通していないところが大半です。 実は私たちの経営する「ルビ・リゾー...
フィリピンの台風 被害が拡大していきます
先日からお伝えしていますが、フィリピンを襲った台風22号はビサヤ地域を中心に深刻な被害を与えました。 命にかかわる部分は72時間がリミットといわれています。 これに対応できるの...
友達からの連絡 フィリピン セブ
セブの私の友達からの悲痛な叫びです。 水も電気もありません、ガソリンスタンドやATMは長い行列です、家を失った人もたくさんいます。 No power, ...
義援金並びに義演物資について フリピン台風22号
フィリピンを襲った、台風22号の支援について 確実にあなたが行った寄付が困っている人に届...
- 旅の注意事項(30)
- 奈良の旅(3)
- 日本旅(103)
- 食の旅(5)
- 東京の旅(16)
- 埼玉の旅(1)
- 日本の旅館 ホテル(5)
- イタリア(2)
- 欧州と日本の美術館(57)
- 神奈川の旅(3)
- 旅先のお店 日本(0)
- 欧州のディスプレー ウインドー(1)
- 日記(29)
- Npo法人アジア音楽教育者プロジェクト(0)
- 寺社仏閣(4)
- 日本のスイーツ(1)
- イタリア バチカン市国(31)
- フランス サンドニ(1)
- 自由旅の勧め(0)
- 60歳からの自由旅(10)
- 時事問題(1)
- 遺言状(4)
- 画家(1)
- 大学(2)
- 大学(1)
- オーストリア(2)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス アルザス ストラスブール(11)
- 音楽(1)
- イタリア ミラノ(55)
- 旅の始まり(11)
- 旅の形(23)
- 絵画(39)
- 彫刻(1)
- 公園(1)
- 街(1)
- イタリア ローマ(91)
- イタリア ミラノ(12)
- イタリア フィレンツェ(163)
- イタリア(1)
- #イタリア #ローマ(1)
- ベルギー(3)
- ベルギー ブリュッセル(8)
- ベルギー ヘント(6)
- ベルギー ブルージュ(6)
- ベルギー アントワープ(17)
- オーストリア(38)
- ウイーン(35)
- オーストリア ザルツブルク(26)
- オランダ(6)
- オランダ アムステルダム(26)
- アムステルダムからブリュッセルの歩き方(1)
- ドイツ(11)
- ドイツ ミューヘン(12)
- ドイツ ニュールンベルグ(5)
- フランス パリ(252)
- フランス ベルサイユ宮殿(5)
- フランス シャルルドゴール空港(1)