見出し画像

欧州気まま旅+トキドキ国内旅行 The Travel of Europe

赤ちゃんざるの表情はキユート 東照宮 日光 栃木県

★赤ちゃんざるの表情はキユート 東照宮 日光 栃木県

 

何故『三猿』が『神厩』という厩に掘られているかは皆さんご存じですよね。

そうです、昔から猿は病気から馬を守るとされていました。

『三猿』は徳川幕府のことだから、「民は『三ざる』」だろうと思っている人もいると思いますが、違うんですね。

 

 

画像を見てください、この『三猿』はシリーズもので、この赤ちゃんから始まり、

次の『見猿、言わ猿、聞か猿』は

子どもは悪いことは見ない、聞かない言わないという意味だそうですよ。

 

 

この猿のレリーフの作者は知られていないということですが、猿の特徴がとらえられていて、とてもよくできていますね。

特に子ザルが母ざるを見上げるさまなどは本当によく描けています。

でも私はこう言いたい。

子どもは見ない、言わない、聞かないではなく

子どもには、いい絵を見せたり、いい絵本を見せる。

子どもには常にいい言葉を投げかけ、それを言わせる。

子どもには、クラシック音楽を聴かせる。

三つ子の魂百までです。

その後の人生が豊かになること間違えありません。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

at9071
コメントありがとうございます
今子どもたちは、遊んでもらうものばかり身の回りにあります。
自分で考え、工夫して、遊びを作っていくということが奪われてしまっているのですね。
ビデオも、お㎜学もどぎつく迎合的なもので溢れています。
wakuwakuka-san
大賛成!です。
かあさんも言いたい!! 子どもに本物に触れてさせてあげたいと。
きっと形にならないものが豊かに豊かに育っていくと・・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事