ぶんにいちゃんへ

我が家にぶんにいちゃんそっくりのしずくがやって来ました(#^.^#)
皆仲良く大暴れ!

恒例のお掃除

2009年01月31日 15時30分24秒 | Weblog
ぶんだよ~
朝、例の如くお兄ちゃんはお掃除してました
お母さんは炊事とお洗濯
お母さんは早くに終わっていたのに
お兄ちゃんのお手伝いなんて全くしない
それどころか、水槽を眺めながら、
『お兄ちゃんお兄ちゃん!!見て見て!!メダカが卵産みよると~~!!』と
わざわざ手を止めさせ、見せる始末
後からでもいいのにねぇ~~
今日はお出かけしないのかお昼過ぎから
お母さんは夕食の用意っていいながら、台所へ行ったよ!!



メダカだけど、
よ~~見ても分からないけどね
貰っためだかとゲーセンて取ってきたメダカ(4匹)の内
3匹はメスだったみたいでお腹に卵を付けて泳ぎ回ってるらしい
無事に孵化してくれたらいいけどお母さんは無理だろうって
金ちゃんの所に入れたら食べられちゃうだろうね!!!



初めての雪道運転(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

2009年01月26日 22時24分56秒 | Weblog
もとっち~で~~す
先週の土曜日夜大雪でしたぁ~~
普段だとそんな時はの運転なんかしないのに、
朝方天気良くて、積もりそうに無かったし、
安心して出かけてたら・・・・・・
夜遅くまで屋内に居ていざ帰ろうと外に出てみるとガーーーン
ナ・ナ・ナント!!!道まで真っ白
『お兄ちゃん私雪道走ったこと無いよ』と言ってはみたものの
お兄ちゃんはの免許持ってないし、
車を置いて行こうにも自宅まで遠すぎて帰るすべもなく
仕方なく運転する事に
『とにかく車が多い県道を走ろう!!』と
回り道になるけど安全策を取って県道を=3=3=3=3
緊張しながら走らせる事30分やっとの思いで我が家に到着!!!
途中右左折の時お尻をフリフリさせてヒヤヒヤものだったけど無事でした
もう絶対雪道運転しない~~~!!!!


次の日

上の写真は同じ場所で撮影しましたぁ~~
こんなにも風景変わってくるんですね
もう少し積もると思ってたけど、あんまり冷え込まなかったから
解けてたみたいです
寒いのは苦手だけど冬は大好きです
(矛盾してます(笑))

おかめ邪魔せんと~!!

2009年01月23日 20時39分05秒 | Weblog
ぶんだよ~
今日お兄ちゃんは会で遅くなりそうだよ
お母さんは又ばかりしてる
おかめは何時もはお兄ちゃんの後追いばかりしてるくせに
お兄ちゃんが居ないとなるとすぐお母さんに甘えるんだ
お母さんが怒っても怒って
懲りずにくっついていくから
お母さんも根負けして写真の通り・・・
僕も甘えたいけどおかめが邪魔をするんだぁ~

あぁ~~あお兄ちゃん早く帰ってこないかなぁ~~



『お・こ・ん・だ・て~』

2009年01月22日 20時52分09秒 | Weblog
『孫のランドセル買いに行って来たよ』と姉からの報告。
姉の長男の子供用(女の子)

この話を聞き、数十年前の記憶がよみがえった
数十年前、今は亡き母と亡き姉(長女)、長女の子供、姉(次女)とその子供達
(二人)、と私で
姉(次女)の子供(長男)のランドセルを買いに福岡市内へ行った時の事。
姉の長男は、妹(2才下)の方がお姉さんに見えるくらい成長も
身体も小さく、小学校へ行って大丈夫かな?って感じの子でした。

お昼ご飯を食べに入った飲食店でのこと、
『おこんだて』と平仮名で書いてあった献立表の文字を『これは何て読む?』『
これは?』と一字一字指差すと、
『お・こ・ん・だ・て~』と、可愛いい声で一言一言、丁寧な答えを、
大袈裟かもしれませんが、私も含め皆が、涙を流すくらい大感激・大感動!!!したことを思い出した。
長男は皆の心配をよそに確実に成長してたんですね~


当時小さかった長男は今でも少し小さい(笑)
でも立派に成人し、今では、2人の子持ちです

子供がいない私たちにとって、姉の子供とか、孫の成長がとても楽しみです。

写真のランドセルは数年前お兄ちゃんがゲーセンでゲットしたものです
今はのおやつ入れになっています




お母さん今日は休みと??

2009年01月21日 16時07分16秒 | Weblog
おかめだよ~
お母さんは昨日夜遅く(AM3時ごろ)まで起きてて
変だなぁ~~?って思ってたら今日は休みなんだ
自分は休みだからって遅くまでPCゲームやってたんだよ
だからお兄ちゃんから『音が大きくて眠れないから小さくして!!』
って言われてた
朝はちゃんとお兄ちゃんのお弁当とかは作ってたから許すけどさぁ~
あんまり遅くまではいけないよねぇ~
お兄ちゃんが怒らなくても僕が怒るよ!!

でもお母さんが休みだと甘えられるから嬉しいんだ~
ぶんも同じ気持ちだと思うよ
金曜日はお兄ちゃんは飲み会らしいから
又独り占めできるかなぁ~~


買ってもらいましたぁ~(〃∇〃)てれっ☆

2009年01月18日 22時11分27秒 | Weblog
もとっちで~~す
土日は炊事をおサボリしてて何時も外食です
お兄ちゃんは最初はあんまりいい顔しなかったけど
最近ではあきらめ顔

昨日もでウロウロした結果
近くの大型ショッピングモールの自然食の食べ放題のお店に行きました
お店を出て若者が好みそうなアクセサリー売り場で足を止め
ペンダントを見ていると
店員さんが(後から聞くと店長さんだった)色々勧めてきて
元々ペンダントとか好きな私は、色々質問
おかめが鎖をちぎるから強度があるか??とかずっと肌身離さず着けとかれるか??etc
その都度気持ちよく説明してくれる店員さん
お兄ちゃんに『買ってくれる??』と催促すると『いいよ』と返事が
『じゃーこれとこれくださいもうこのまま着けていきますから袋はいいですよ~~』と言ったけど
店員さんは小さな洒落た紙袋を『リングを洗ったりは無料ですからこれに入れて持ってきてください』と名刺を入れて渡してくれた。。。

『ありがとう』と言ったら

『あれだけ色々と聞いて買わなかったら店員さんに悪いやろ~~』だって
今度からこの手で色々買ってもらおうかなぁ~~

帰るには少し時間が有ったので2回のゲームセンターで再びクレーンゲーム
ドラえもんの枕
その他色々ゲットしてきました

私は昨日今日と仕事でした休みは21日水曜日です
お兄ちゃんは土曜日仕事だったけど今日と明日連休です
いいなぁ~~~





3日遅れの誕生日ケーキ

2009年01月14日 21時29分30秒 | Weblog
前回の問題の答えの画像(笑)
分かるかな??


1月10日はお兄ちゃんの49回目の誕生日でした
休みの日は何かと多忙でケーキも買えず、
結局昨日(13日)買ってきてお祝いしました
プレゼントは年末を・・・・(高かったなぁ~~
私より2歳若いお兄ちゃんでも体力は私の方が数段有るかな
病気とかに弱いお兄ちゃん(気持ちで負けてる!!)
これからも健康で頑張ってね

さて僕(おかめ)は何処に居るでしょ~~(笑)

2009年01月12日 22時16分21秒 | Weblog
おかめだよ~~
答えは

分かる??
僕は寂しがり屋だからお母さんかお兄ちゃんの傍でしか眠れないんだぁ~

昨日はね4人(?)一緒に
お出かけしたんだよ^^
太宰府天満宮

大野城と言うところに用事有ったみたいで、
大野城からだと関屋の方から行けるからって
でも・・・・関屋から大渋滞
ちゅぐちゃんの話だとこのコースが一番混むらしい・・
早くその事を聞いてればとお母さん悔やんでたよ
何とか太宰府に着いて、例の如く僕だけに置いてけぼり
でも仕方ないね・・・・
人が多くて、ぶんは歩けなくて
結局お母さんが抱っこしていく事に
だからお兄ちゃんは荷物持ち
後姿に哀愁が漂ってるね
それから「梅ヶ枝餅」をちゅぐちゃんに届けるため
トリアス久山へ
そこで合流してしばらくゲーセンで商品を物色(笑)
商品を沢山ゲットしてちゅぐちゃんとお別れ・・・
その後帰宅するのかな???と思いきや・・・・
なななんと!!!!!!
「せっかく着替えを買ったからに行こうか?」
とお母さんが提案!!
昔行った事が有るへ直行
そこの食事はバイキングで(他にも有るけどね)、お腹いっぱい食べてきたみたいだよ
昨日は朝9時過ぎに出かけて帰ってきたのが10時くらいだったよ
お母さんもタフだなぁ~~って思ったけど
今日は1日中状態
お母さん曰く今度の土日は(17、18日)仕事やから1日くらいゆっくりしとかなね
だって!!!勝手にしてくれ~~

平成21年元旦は雪でした

2009年01月05日 21時14分35秒 | Weblog
新年明けましておめでとうございます!!!!

と言ってももう5日早!!!
私めもとっちは31日から5日まで休みでした
31日はお正月の用意
 1日はお兄ちゃんのお姉さんの家にお呼ばれ
 2日は3日の買出し
 3日は私の姉弟&甥っ子姪っ子お集まり会
 


 4日後片付け&ぶんの散歩

 




 5日もゆっくりせずトリヤスのお風呂に入りゲーセンへ
   (結構勝利品あり!!!)
ゲーセンでお兄ちゃんが又めだか君no2をゲット!!!またまた家族が増えました(((((爆)))))

今年の抱負はこのまま平凡に暮せたらいいなぁ~~

皆様今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m