ぶんにいちゃんへ

我が家にぶんにいちゃんそっくりのしずくがやって来ました(#^.^#)
皆仲良く大暴れ!

どひゃ~~~!!!!

2009年02月23日 21時35分25秒 | Weblog
数日前 お兄ちゃんが『仕事中にメガネ落として傷入った....
と帰ってきた。
私も新しいメガネを壊してしまって古いメガネを使ってたので
『この際二人で新しいのかいに行こうか』と言ったものの
金曜日はお兄ちゃんが遅くなり土日は私が仕事で疲れてしまって動けず
結局、今日お兄ちゃんが早く帰ってきたので買い物済ませ
いざ眼鏡屋さんへ
最初お兄ちゃんが視力検査
その間私はメガネのフレーム選び
その後交代して私が視力検査をしてるうちに
お兄ちゃんは係りの人とレンズを選んでいるようでした
視力検査が終わりお兄ちゃんお所へ行くと
『値段が高いんやけどいい』と聞くので
『5万円予算あるから枠内だったらいいよ』と言うと
係りの人から『実はそれ以上するんです』と一言
お兄ちゃんは極度の乱視の上遠近両用のレンズを選んだみたいで
『いくらすると?? 』との私の質問に
係りの人が『レンズだけで7万以上です
言うまでも無く『・・・・・・』絶句・・・・
『頻繁に買い換えるわけでもないから良いのを買っとけば』との私の言葉に
安心したのか後はフレーム選びに
自分が好きなの選んだら??と言ったけど中々自分では選べず
結局私が『それ似合うよ』と言ったのを選びました
相変わらず優柔不断・・・・・・困ったもんだ
結局お兄ちゃんのと私のを合わせて約11万5千円
出来上がりは一週間掛かるとのことで来週の月曜日
ん~~~高いのか妥当なのか
今まで安いのかって後悔ばかりしてきたから結果が良ければ
妥当な値段なのかも
大事に使わなきゃ






やっちまったなぁ~σ(^◇^;)。。。

2009年02月15日 17時56分50秒 | Weblog
昨日はバレンタインデー
13日おにいちゃんをビックリさせようとこっそりチョコを買った
数少ない種類から悩みに悩んで(笑)
ブランデー入りボンボンチョコ
選んでいる時『待てよ!!お兄ちゃんこんなチョコ好きだっけ??】と
思いつつも『アルコール好きだから大丈夫だよね!!』
昨日私が仕事に出かける時はお兄ちゃんまだ寝床だったので
頭の上に(と言っても頭元だよ)置いてたけど
分からなかったみたいで仕事から帰ってきたとき
まだ見てない状態
『お兄ちゃん気がつかなかった??』と言ってチョコを渡したまでは良かったけど
『俺 ウイスキーチョコは好かんよ】と一言・・・・
やっぱり・・・
お酒が呑めない私でもウイスキーチョコとかウイスキーボンボンは大好きなのに・・・
そのせいか(?)些細な事でお兄ちゃんを怒らせて今冷戦状態
今もまだ続いていますたまにはいいかもね
お兄ちゃんは食べないとのことだったので今日私が全部食べました





大空へ飛び立ったおかめ!!奇跡的に我が家へ

2009年02月13日 21時19分15秒 | Weblog
我が家のおかめちゃんは翼を切っていませんでした。
何故なら翼切ると失語症になったり不機嫌だったり・・・
1番の理由は私が炊事をしてたりPCをしてたりしてると
飛んできて肩に止まって私の顔を覗き込んだり頭の上に止まったりと
そんなしぐさが凄く可愛くて中々切れませんでした・・・
『翼を切らなくてももう飛び出したりはしないやろ~~』と
安易な考えを打ちのめされる事件が起こりました

2月11日『お兄ちゃん今日の予定はで○○迄行き、
帰りにはトリアスのお風呂に行きます。ついでにゲーセン
遠出=3=3をするときは何時もも一緒
お兄ちゃんはを連れて先に家を出て行き
をその辺でウロウロさせてたので
私がを連れて先にに乗り込み運転席へ
その後からお兄ちゃんが助手席へ乗り込み
ドアを開けを乗せようとした瞬間
ドアとお兄ちゃんをすり抜けが大空へダイブ
『お兄ちゃんのかめがぁ~~~
自分でもビックリするくらい大きな声で大空を飛び回ってるおかめに
『かめ~~!!おかめ~~!!』と叫び続けたけどそれも空しく
見失った・・・・・・
お兄ちゃんと別々のコースでおかめを探し回り
ウロウロしてると[
『プイィ~』おかめの鳴き声が『今おかめの声が!!』と慌てて
鳴き声が聞こえた場所へ行き『おかめ~~!!おかめ~~!!』と呼びながら
探し回るけど気配も感じられない....
おかめはビックリすると大人しくなって声も発しない・・・
『お兄ちゃんおかめはビックリして興奮してるからしばらくはジッとしてるかも
もう少しして又探そう!!』と一旦自宅へ
その日はが少し降る寒い日だったので濡れて寒い思いしてるのでは・・とか
カラスに追っかけられてないかとかそんな事ばかり思って何も手につかない・・
日が暮れる前までに探さなければ!!焦る気持ちをよそに時間は刻々と過ぎ
『どこかに居るのでは』と言うほのかな希望から
『もう駄目かも・・・』と言う絶望へ・・・

私はこの日初めて脱落感を経験した
兄ちゃんの食事の用意しなければと思うけど体が思うように動かない
お兄ちゃんの『張り紙作って張ろうか??』との言葉にも
『よか・・・もう駄目やけん・・・』と弱気に・・・
家に居るとおかめとの思い出がよみがえって辛かった
でもこのままではいけないと思いお兄ちゃんと張り紙を作り
張り出してもらおうと早速ペットショップへ

姉や弟友達におかめが逃げたとメールをした時
友達が『警察に届けたら??』と返事が返ってきた
『その手があった!!!警察だけじゃなくて役場とかに連絡入れたらいいかも!!』
とかすかに(万が1)希望がわいて来た!!でもまだまだ絶望感の方が大きく
家に居る時は本当に辛かった

次の日午前中の仕事が早めに終わったので早速警察に
2箇所かけたけど2箇所とも出ない!!!(この時警察にちょっと不信感が・・・)
仕方ないので最初となりの町役場に連絡
『すみません昨日鳥が逃げ出してしまって。。。迷い込んできたと言う連絡無かったですか??』
と問い合わせた結果『まだそういった問い合わせはありませんもし有ったらご連絡します』とのこと
『本当にもう駄目かも。。。』と思いつつ
自分が住んでる町役場に連絡
さっきのように問い合わせると『アッ!!届いてますよ!!
『少し大きめの鳥でしょ!!連絡入ってますよ^^』との事!!
『ホントですか!!!ありがとうございます!!よかったぁ~~!!』と大興奮
係りの方に保護してくれてる人の場所を聞いて引き取りに行く事に
すぐ引取りに行っていいかの確認ですると電話の向こうでおかめの鳴き声が焦る気持ちを抑えて=3=3
家のアパートから5分くらいの所でした。
優しそうなご夫婦で『凄く慣れてたから何処かから逃げ出してきたんじゃないかなって思ってました^^
役場に電話したら持ち主が現れなかったら山に放しますと言われたからこのまま持ち主が現れなかったら可哀相だと思ってたんですよ』と話してくださいました。
おかめはご夫婦の子供さんの肩に乗って甘えたのかもしれません
何時跳んで行ってもいいように庭の木に止まられてても逃げなくて
雨が降ってきたから可哀相になって保護しててくれたそうです。
丁寧に何度もお礼を言って引き取ってきました
アパートに帰って町役場の係りの方に無事終わりましたと連絡すると
『良かったですねでも今度は逃がさないでくださいね^^』といわれちゃった
でも嫌味ではなかったよ
奇跡的に戻って来たおかめもう逃げられないように
翼をバッサリ切りました
ちょっと可哀相だったけど皆に迷惑はかけられないし
もう辛い思いはしたくないし
おかめ我慢してね

おかめは例の如くお兄ちゃんのそばで寛いでいます

辛かった1日
今では又4人の平穏な生活が始まりました。。。
皆様ありがとうございましたm(_ _)m





超ドアップおかめ^^

2009年02月08日 21時41分23秒 | Weblog
ぶんだよ
お母さんが僕とおかめのツーショット撮りたくて
携帯片手にジッと僕たちを見てたけど
中々ベストショット撮れないみたいで
結局おかめのドアップ写真を(笑)
何時もだったら嫌がるのに珍しいね

写真で思い出したけど
昨日お母さん仕事だったんだぁ~~
ちょっと早めに帰ってきたのはいいけど
いつの間にか寝てしまってて
その根姿を見てお兄ちゃんがいたずらしてたよ
その写真がこれ ↓
       

この寝姿見ながらゲラゲラ笑ってた
結構お茶目なお兄ちゃんです
結構ぶっちょい唇ですねぇ~~((((爆笑))))



2月1日~今日まで

2009年02月06日 22時18分56秒 | Weblog
2月1日は久しぶりの
やったぁ~~ 洗車できる!!
と大喜びで洗車場に行きを洗っていると
ぽつぽつとが・・・・
『ヤバイ!!』止めようかと思ったけど
何とか止みそうだったので続行
ひさしぶりにになりました

2月4日
朝から肩こりによる頭痛で具合が悪く
1日仕事するのが精一杯....
お兄ちゃんを迎えに行き帰ってきて
を食べた後
バッタンキューお布団で少しだけ仮眠するつもりが
意識は遠のくばかり
遠のく意識の中で台所でお茶碗を洗う音が
『お兄ちゃんが炊事してくれてる
お兄ちゃんも仕事で疲れているのに悪いなぁ~~と思うばかりで
身体が全く動かない
仮眠取る前に『お兄ちゃん今日は具合が悪いから明日弁当作れないかも
(実はお兄ちゃんはご飯を炊くことができない
と言ってはみたものの一生懸命黙々と手伝いしてくれるお兄ちゃんに感謝の気持ちと
このままでは悪いと思い、
夜中1時ごろ目が覚めたのでお米を仕込みタイマーをセット
次の日少し気分も良くなっていたので
無事お兄ちゃんのお弁当を作る事ができました
実はもうひとつ洗濯物を干しててくれてビックリ!!
少々乱暴な干し方だったけど本当に嬉しかった
ありがとう!!!お兄ちゃん

2月6日(今日)
仕事が済んでと一緒にお兄ちゃんを迎えに行って
お兄ちゃんの会社の近くでの散歩をしていると

ニャンコが上から覗き込んでいた
中々綺麗なニャンコでとても野良には見えない
この付近は野良猫が多くその上近くの人が餌を与えているみたいで
丸々と太ってるのが多い
今日は少し長めに散歩したのでも大喜びでした


土日は天気いいみたいでゆっくり散歩できなかったから
土曜日は仕事だから無理だけど
日曜日は久しぶりに駕与丁公園に遊びに行こうと思っています。



だんくちゃん安らかに^^

2009年02月01日 21時13分11秒 | Weblog
今日 従姉妹の娘ちゃんから修学旅行(北海道)のお土産を貰いました
その時だんくの訃報を聞きました。
元旦那の所にお土産を持って行った時に聞いたそうです。

だんくは16歳でした。
大往生とまでは行かなくても長生きさんだったと思います
一緒に住んでるときは私のそばから離れず
寒い日など私のお布団の中にもぐり込んで来て朝までそのまま眠っていた事を思い出します。

最後に逢った時の悲しそうなだんくの鳴き声が耳から離れないけど
だんくは幸せだったと思います。
何故なら私が逢いに行った時に立派な犬小屋が有ったし、
『ちゃんと散歩連れて行きよるよ!!』と元旦那が言ってたし、
私について来てたら不自由な思いさせてたと思うし....

ただ最後だけは看取ってあげたかったなぁ~~~
(そう思うのは私のわがままだね

だんくちゃん16年間沢山の思い出ありがとう^^

安らかに眠ってねzzzz