こんにちは再現美容師の池田友季子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
早いもので1月も半ば過ぎましたね。
遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
寒く乾燥したこの時期になると、ウィッグの縮れメンテナンスでお越しになるお客さまも多くなります。
アトリエでウィッグ作製をして今年で4年目を迎えるNさまも同じくウィッグの縮れメンテナンスとご自髪カットでご来店くださいました。
Nさまは抗がん剤治療を終えて4年目、ご自髪は伸びてきたのですがなんとなくまだ頭頂部が薄いことが気になりずっとヘアエピテーゼウィッグ一つでほぼ毎日ご使用されていますが、2ヶ月に1度メンテナンスとご自髪ケアでご来店されています。
実際のところ、治療後にご自髪は生えてきたものの前髪や頭頂部の伸びが遅かったり又は毛が細くなったり薄かったりしてなかなかご自髪デビューが迎えられない方も多かったりします。
アトリエでもずっとウィッグをご使用されている方もいれば、なんとか薄く気になるところをカラースプレーやカラーファンデーション、部分ウィッグなどでカバーしてご自髪デビューをされる方と様々です。
Nさまも、なかなか毛量がもどらなかったのですがここのところ以前よりは頭皮が目立たなくなってきたねなんてお話をしていました。
やっぱり少しでも伸びてくるとご自髪デビューへの気持ちも高まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
『今年の春ころ…いや、夏にはウィッグ外してみようかな…』
ちょっとの勇気と目標を持つと念願のご自髪デビューも今年は出来そうですね。
ご自髪デビューに向けて、先ずは4年目のウィッグちゃんのスタイルチェンジから始めましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/d7ed4115e8b1e6ed3a1ff1e9b7fd0ca9.jpg)
本日もブログを読んでくださりありがとうございます。
目標って大事ですね。
ちなみに私の今年のめっちゃ小さい目標は、「7年間運転をサボったペーパードライバーからの脱出!」です。
ル・トレフルのホームページはこちらです!
ご予約やお問い合わせに関しましてはコチラをご覧ください。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ](http://sick.blogmura.com/uterinecancer/img/uterinecancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ](http://sick.blogmura.com/ovarycancer/img/ovarycancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
☆ ウィッグ料金・・・120,000円(税別)1年間のウィッグカット・サイズ調整・縮れ直しのメンテナンスのサービス込み
ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンの3色
ウィッグ作製までの流れはコチラ
NPO法人 ヘアエピテーゼ協会 ホームページ
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
ル・トレフルのホームページはコチラから♪
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》
当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。
場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
早いもので1月も半ば過ぎましたね。
遅くなりましたが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
寒く乾燥したこの時期になると、ウィッグの縮れメンテナンスでお越しになるお客さまも多くなります。
アトリエでウィッグ作製をして今年で4年目を迎えるNさまも同じくウィッグの縮れメンテナンスとご自髪カットでご来店くださいました。
Nさまは抗がん剤治療を終えて4年目、ご自髪は伸びてきたのですがなんとなくまだ頭頂部が薄いことが気になりずっとヘアエピテーゼウィッグ一つでほぼ毎日ご使用されていますが、2ヶ月に1度メンテナンスとご自髪ケアでご来店されています。
実際のところ、治療後にご自髪は生えてきたものの前髪や頭頂部の伸びが遅かったり又は毛が細くなったり薄かったりしてなかなかご自髪デビューが迎えられない方も多かったりします。
アトリエでもずっとウィッグをご使用されている方もいれば、なんとか薄く気になるところをカラースプレーやカラーファンデーション、部分ウィッグなどでカバーしてご自髪デビューをされる方と様々です。
Nさまも、なかなか毛量がもどらなかったのですがここのところ以前よりは頭皮が目立たなくなってきたねなんてお話をしていました。
やっぱり少しでも伸びてくるとご自髪デビューへの気持ちも高まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
『今年の春ころ…いや、夏にはウィッグ外してみようかな…』
ちょっとの勇気と目標を持つと念願のご自髪デビューも今年は出来そうですね。
ご自髪デビューに向けて、先ずは4年目のウィッグちゃんのスタイルチェンジから始めましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/d7ed4115e8b1e6ed3a1ff1e9b7fd0ca9.jpg)
本日もブログを読んでくださりありがとうございます。
目標って大事ですね。
ちなみに私の今年の
ル・トレフルのホームページはこちらです!
ご予約やお問い合わせに関しましてはコチラをご覧ください。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ](http://sick.blogmura.com/uterinecancer/img/uterinecancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ](http://sick.blogmura.com/ovarycancer/img/ovarycancer125_41_z_leafyotsuba.gif)
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】
☆ ウィッグ料金・・・120,000円(税別)1年間のウィッグカット・サイズ調整・縮れ直しのメンテナンスのサービス込み
ブラック・ダークブラウン・ライトブラウンの3色
ウィッグ作製までの流れはコチラ
NPO法人 ヘアエピテーゼ協会 ホームページ
抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方に…
医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでナチュラルで自然なヘアスタイルをお作りしております。
医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューに至るまでの様々なお悩みに対応しております。
完全予約制のプライベートサロンですので安心してご来店いただけます。
また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)
《医療用ウィッグと治療後のご自髪ケア専門のアトリエサロン》
le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子
ル・トレフルのホームページはコチラから♪
不定休
(お電話・メールでご確認お願い致します。)
東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります。)
電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)
メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)
※携帯電話のアドレスに返信をご希望の方で迷惑メール設定をされている方は返信が届かない事もございますので、ドメイン指定受信機能をご利用の方はatelier-letrefle.comをご登録願います。
当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
《ご自髪ケアをご希望の方へのお願い》
当アトリエでは、これから脱毛が始まるお客さまのウィッグ作製のご予約を第一優先とさせていただくことがございます。
場合により、ご自髪ケア等のご予約のお客さまには日程及びお時間の変更のお願いをすることがございますが何卒ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。