立川市・日野市・八王子市・多摩市 『患者さま専用』プライベートサロンのル・トレフルです。

脱毛中の不安を安心に🍀日野市で医療ウィッグ作製とご自髪ケアで『いつもの私』をサポートしている美容師のブログ

パワフルの余韻

2014-07-22 | 医療ウィッグ製作 ・ カット
近所の桜並木の近くにサルスベリの木があります。

まだ、緑の木々の中に一本だけ花が咲いていました



先週あたりはまだ聞こえなかった蝉の声も聞こえ始めサルスベリの花も咲くと、

夏が来たなぁ

と、感じます




本日は、ウィッグのカットでY様がご来店されました。

Y様は他社製品のウィッグですが、5月の脱毛前にウィッグが長くカットをして欲しいとの事でお越しいただいてました。

脱毛が進んだ後は、締めつけと暑いのが苦手で普段はフルウィッグではなく、ネットの下の部分にエクステが付いたハーフウィッグとバンダナで過ごしていたようでした。


「一個はちゃんとしたフルウィッグがないと、突然の用事の時に困るから。」


ということで、

前回は脱毛前ということもありあまり軽くカットしなかったのですが、


「ダメになってもいいから軽くしてー
とY様。


いやいや(笑)

Y様、ダメにしちゃダメでしょーー

しっかりとカットさせていただきます


自称 「 せっかち 」 のY様。

思い立ったが吉日の精神で、とてもサバサバしています。

カットしながら沢山お話させていただきました


Y様 「今はまだ少し髪も睫毛も残ってるけど、次の治療はつるつるに抜けるらしいから、そしたらつるつる頭でバッチリメイクしてモデルみたいな写真撮って友達に送りつけるのー


送りつけちゃうんですかーー(笑)


Y様 「だって、こんな頭になるなんてこんな時くらいじゃない




バッチリメイクかぁ

とても前向きなY様。

治療中のお辛い時に、こういっては失礼かもしれませんが

お似合いになると思います



そんなこんなでウィッグも仕上がり、そのまま被って帰られました。



帰られた後、 私一人。

それでもずっとY様のパワフルの余韻がお店に残っていました



あれ?
私がパワーもらっちゃったのかしら??


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ


❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
【医療用ウィッグ ヘアエピテーゼ】

抗がん剤治療の副作用での脱毛や脱毛症その他でお悩みの方へ、医療用ウィッグ ヘアエピテーゼでご希望のヘアスタイルをお作りしております。

医療用ウィッグの制作・ウィッグ相談・自髪デビューなどの髪のお悩みなどご相談ください。

また、他社のメーカーのウィッグカットやサイズ調整も承っております。
(ウィッグによってはお断りをさせて頂く場合もございます。)



le trèfle (ル・トレフル)
池田友季子

不定期営業
(お電話・メールでご確認お願い致します)

東京都日野市旭が丘2-3-13
(P 1台有ります)

電話 090-9830-2704
(接客中などで電話対応が出来ないことがございます。その際は折り返しお電話を差し上げております。)

メール info@atelier-letrefle.com
(メールでのご予約・ご相談も承っております。)

当店はアトリエ(個室)での完全予約制となっております。
電話及びメールでのご予約をお願い致します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりのイメチェン! | トップ | ウィッグがズレる意外な理由 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療ウィッグ製作 ・ カット」カテゴリの最新記事