クリスマスプレゼントに買ってもらったNice Cut Mill
実際使っているのは、夫です
珈琲人町さんが万屋町駐車場で営業されているときに
使っているのを見てヒトメボレ
ずーっとほしかったんです。
このミニチュアサイズ(高さ30センチ)がツボです。
性能も摩擦熱が少なく豆を切るタイプ。
お湯を注したときの膨らみが半端ではなくて、
挽きたてのおいしい珈琲を毎日いただいています。
ちなみに、Kuriyaさんで購入したこのかわいいブラシ。
本来は、お弁当箱の四隅を洗うものだとか。
夫は、ナイスカットミルの珈琲豆を掃除するのに購入。
なかなかのスグレモノみたいです。
今、珈琲に興味津々の夫です。
実際使っているのは、夫です
珈琲人町さんが万屋町駐車場で営業されているときに
使っているのを見てヒトメボレ
ずーっとほしかったんです。
このミニチュアサイズ(高さ30センチ)がツボです。
性能も摩擦熱が少なく豆を切るタイプ。
お湯を注したときの膨らみが半端ではなくて、
挽きたてのおいしい珈琲を毎日いただいています。
ちなみに、Kuriyaさんで購入したこのかわいいブラシ。
本来は、お弁当箱の四隅を洗うものだとか。
夫は、ナイスカットミルの珈琲豆を掃除するのに購入。
なかなかのスグレモノみたいです。
今、珈琲に興味津々の夫です。