とても天気が良かったので「干し野菜」を作りました。
大根・人参・ズッキーニ・トマト
インゲン豆・エノキ・シメジ・マイタケ・キュウリ干しました。
半日だけ干し、まとめ調理(3日分)と保存食に変身(^o^)
メニューは、大豆タンパク肉のエゴマのピカタ・焼きズッキーニ&インゲン豆のローズマリー塩炒め・キノコの凍り豆腐(すりおろし)醤油煮・ドライトマトとナスのトマトソース煮・大根と人参のゆっくり塩煮・キュウリの醤油漬け そして保存食「ドライトマトのオイル漬け」です。
いつもの料理よりも短時間で作れた気がしますね~♪
キュウリの醤油漬け…ホントに醤油だけしか入れてないのに キュウリの甘味が凄く出てるし、パリパリに仕上がりましたヾ(^▽^)ノ
太陽に感謝( ̄人 ̄)