Jー2宇都宮 ジョイフルホンダ ハーブ教室です。
今日はポプリ作り(*^_^*)
「ポプリ」は私が初めてハーブを知るきっかけになったもの。
小学校4年生の時ユミに借りたマンガ「なかよし」に、「花を使った変わったものが載ってる」これがポプリを初めて知った時の印象。
小さい頃から花が好きだった私(^-^)
庭に咲く花や葉を集め、自然乾燥やオーブントースターでの余熱乾燥…等など…
やってましたね(^^)
自然の香りだけで、エッセンシャルオイルが入ってない「ポプリ」で、満足してました。
「なかよし」には、熊井明子先生のポプリレシピが 毎月 載っていて、φ(._.)書きとめ、「ポプリ帳」をつけてました。
(〃▽〃)変わり者でした♪
エッセンシャルオイルの通信販売を利用したのも、その頃です。
今も、お世話になってる「生活の木」さん<(_ _)>
お年玉で、2本しか購入できなかったのを覚えています。
当時、購入した本です。「すてきなポプリ」と「あこがれポプリ」です。少し傷んでますが宝物です。
…ポプリの作り方は… 主になる乾燥花・葉、乾燥ハーブ、スパイス、エッセンシャルオイル、粗塩などを混ぜ、密閉し 1ヶ月位置きます。
ポプリジャーや小皿に入れ、香りを楽しんで下さい。
お部屋の香り、オリジナル 楽しいですよ(*^^*)
最新の画像[もっと見る]
-
10月 アトリエ憂企画イベントのお知らせ 4年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前
-
なすしおばら映画祭ありがとうございました‼️ / Takanezawa Rockside Marketへ🎵 5年前