1月2日 プライベート新春ランへ行ってきました。
コメントをよくいただくtakeさんから去年、一昨年とお誘いを頂いてましたが都合がつかず今年が初参加。
ランドナー、スポルティーフがメインで続いてクロモリロード、キャンピング、モールトンなどの小径車、そんなところかな?
町でたくさん見かける最新ロードが皆無にもかかわらず100人ぐらい集まったんじゃないのかな?ロードに限らず自転車全体がブームなんですね。
正月早々よくまあこれだけ集まるもんです。
10時に府中四谷橋スタートの12時半ごろ二子玉川の兵庫島公園ゴール。中間で休憩も入りのんびりとポタリング。
ゴール後はtakeさんとそのお仲間の4人で一緒にランチしてから解散しました。
雲ひとつ見当たらないほど天気もよく最高のサイクリング、来年もぜひ参加したいものです。
今日は多摩湖、狭山湖、宮沢湖とポタリング。
もっと遠出したかったけど夕方になると寒くなるし、
なぜか進む方向がいつも向かい風。
最初に目的地をはっきり決めなかったこともあり
近場でのお散歩になっちゃいました。
まぁ久しく自転車に乗ってなかったからリハビリにはちょうどいいかな。
あとね、ニューホイール凄い!!
ずっと乗る気にならなかったのが変えてから楽しくってしょうがない。
なぜもっと早く変えなかったのか悔やまれるぐらい。
なんたって疲れない。
よく転がるから漕がなくてもいいし、漕げば今までより明らかに伸びる。
風切り音、フリー音が静か、安定性が良くって乗り心地もいい。
たとえば両手を離してみてもフラフラしない。
下りで減速帯の有るコーナーとかでも振動やショックをホイールがいなしてくれるから車体の挙動が乱れず安定している。
信号で止まってる間は見た目でモチベーションも上がるから完璧。
良い買い物したわぁO(≧∇≦)O
ありがとうございました~
来年も一応参加予定です!
が、それ以外にも伊佐沼やらもありますので、是非遊びに来てくださいね!!
おかげで今年は寝正月にならずにすみましたw
今年は自転車に乗る機会も増えそうですし、いろいろイベントに参加したいです。
あとはお休みが都合つくかどうか・・・