ずいぶんと前に『じごく』っていう見るだけでコワイ絵本の話で盛り上がった時、
主人が小学校の時に『じごくのそうべえっていう話を勉強した』って言ってたんだけど、
私同じ市内の小学校だけど習ってなくて、、、
で、こないだもそんな話題が出たので、市の図書館に予約しようとしたらあいにくの改装中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
こないだやっとオープしたので、早速予約をして、無事に手元に本がきました~。
「とざい とうざい。かるわざしの そうべえ。
いっせいいちだいの かるわざでござあい。」
という軽妙なでだしから始まるくだりは主人の記憶通り。
上方落語をベースにしてるのだとか。
このそうべえがひょんなことから地獄に行く羽目になり、その地獄から戻ってくるという話なんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/52aacff142f11b7e054b5898c9611b3e.jpg)
鬼に腹痛をおこさせたり、くしゃみをさせたり、針の山を普通に歩いたり。。。
じごくをいうおそろしさはなく、面白おかしく大人も楽しめる絵本でした。
続編もあるようなので、チェックチェック
主人が小学校の時に『じごくのそうべえっていう話を勉強した』って言ってたんだけど、
私同じ市内の小学校だけど習ってなくて、、、
で、こないだもそんな話題が出たので、市の図書館に予約しようとしたらあいにくの改装中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
こないだやっとオープしたので、早速予約をして、無事に手元に本がきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/78c5292a7e0ddc20c295606453318272.jpg)
いっせいいちだいの かるわざでござあい。」
という軽妙なでだしから始まるくだりは主人の記憶通り。
上方落語をベースにしてるのだとか。
このそうべえがひょんなことから地獄に行く羽目になり、その地獄から戻ってくるという話なんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/52aacff142f11b7e054b5898c9611b3e.jpg)
鬼に腹痛をおこさせたり、くしゃみをさせたり、針の山を普通に歩いたり。。。
じごくをいうおそろしさはなく、面白おかしく大人も楽しめる絵本でした。
続編もあるようなので、チェックチェック