L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

カリフォルニアばあさんの料理帖

2012-05-11 18:23:46 | BOOK
仕事を終えて、ボンの講座の支払いやいろいろと済ませて、ボンが返ってくるまでのちょっとの時間を

本屋さんで過ごしてたら、見つけたこちらの本



ネーミングもいいけど、中身も見やすく好み

アメリカのお料理って、ヘビーで油ギッシュなイメージでしたが、こちらはカロリーを抑えるようにアレンジがしてあったりするのも魅力。

最近ゆっくり本屋で過ごす時間がグンと減ったせいか、ついついパッと買ってしまうことが多いような。。。

お料理本を見ただけでは、全然マスターできるわけないのに、買っただけで上手になった気になってる

これってダイエットと似てるなぁ






東北新スイーツ紀行

2012-04-19 22:15:49 | BOOK
以前も当たったシリーズの最新刊、またもや当たってしまいました


このクジ運の悪い私が当たるってことは、全員プレゼントだったのか?

それとも、こちらで運を使い果たしてるのか

今回は東北新スイーツ紀行として、東北の復興を願って書かれているので、ずんだ、仙台麩、三陸沖わかめなどが出てきます。


中でも気になるのがわさびのムース。

え?わさびって思ったのですが、実店舗で販売したら好評だったそう。

わさび売ってるとこ探すとこから始めないと無理っぽい。

やっぱチューブのわさびで作ったらあかんよな~。







ダイオキシン騒動記

2012-04-16 22:50:27 | BOOK
1月にお料理教室の新年会の時にお会いした、豊能町のステキな元町長さん、日下 纓子さんから著書を頂きました。

あのダイオキシン事件のすべてを、渦中の人であった日下さんの目線で書かれた『ダイオキシン騒動記』


当時の新聞記事や、ダイオキシンのことなど、ちょっと難しい内容ではありましたが、一気に読んでしまいました。

で、怒り爆発

人のすることにいちいち邪魔する嫌な人たちが出てくるんです。

実話だけにタチが悪い

今の放射能問題をどうするか。。。というのにちょっと似てるように思えました。

こちらにも救世主が現れるといいのですが。。。