L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

人を幸せにする魔法の食卓講座 第3回

2020-10-24 22:23:52 | 日常

三回目のメインは納豆麹と出汁麹

納豆麹を青菜と和え出汁麹で麻婆豆腐

そのほかきゅうりの酢の物やお味噌汁

あずきのご飯で気持ちもホッコリ

甘麹とレモンをきかせた野菜の焼き物はいくらでも食べられそう。

パンはフォッカチャを焼いてボリューム満点

塩を摂取しないといけないのはわかっているけれど、

いまだにこの濃い味付けに慣れないのが反省点

 

おやつはカステラ

甘麹ときび砂糖を使うので、体にやさしい。

カステラが苦手だったのだけど、この素朴な甘さならおいしい

次回は待望のお味噌つくり。

それまでに今回の復習をね。

 

 

 

 


弘法大師さんよりご招待?

2020-10-20 21:28:31 | 日常

南海電車で募集してた高野山のキャンペーン。

申し込んだものの、いつが抽選日なんかチェックしておらず。。。

先週末に伏見稲荷に行った時、下りの道で弘法大師さんに像があり、

『いつかお会いしに行きます』とお参りし、

このMY STAY HOME中に計画たてないとな~

と思ってたら当たりました~

これって弘法大師さんが招待してくれたんよね。

交通費かかるし、

泊りがけでゆっくりおいで~やって。

寒くならないうちに行こう。

ボンに話したら、『修養行事に行くん?』(ボンの学校では1年生は行かされる)

小学校の林間学校で行って以来なので、何十年ぶり。

かなりワクワク


検査結果

2020-10-19 21:35:07 | 日常

 退職してからもやっぱり日々なにか追われている気がして、

 の~んびりできてない。

 働いてないことに罪悪感

 たぶんこれは性格なんだろうな。

 体も家も修復中なので仕方ないか。

 こないだの細胞検査の結果を聞きに病院へ。

 結果は良性。

 だけど半年後にもう一度検査だってさ。

 帰り道に見つけた看板。

 なんかうれしい

 出世街道をガシガシ歩き、電車に乗って整体へ。

 出世よりまず、治療やな。

           

 

 

 

 

 

 

 


スヌーピー家計簿

2020-10-18 23:19:50 | 日常

 

別にちゃんとつけてるわけでもなく

毎月収支は合いませぬ。。。

見直すこともないけれど

ずっとこれを使っていたからか、

ボンと2人になったときに違うのを使ったら、ますますつけなくなり

これではいか~んと買いなおす。

この家計簿が付録の時ってだいたい欲しい内容でないんだよな。

そんなわけで、本屋で見つけてレタスクラブを買う。

以前と比べて月刊になっているので、ますます内容によって買いたくないけれど。

 

 

 

 

 

 


三匹の子豚

2020-10-15 21:45:22 | 日常

  昨日の工風景(そんなええもんちゃうし(-_-メ))

  この状態で2週間って(+_+)

  風ピューピューやし、古い木の匂いプンプンやし。

  この家、脱衣場がないので、お風呂あがるとすぐキッチン。

  気分は露天風呂(笑)

  笑いごとちゃう。。。寒い。。。

  この外は路地なので防犯的に大丈夫かな。とは思うけど(-_-;)

  三匹の子豚の2番目の木のおうちだよね。

  オオカミに吹き飛ばされるっていう。

  とりあえず2週間。

  工事のせいなのか、天井裏をネズミが走りまくるという恐ろしい夜を迎え、 

  いっこものんびりしてられへんねんけど