![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/3fc76c75a1eabc824b1a037b83b7b0d0.jpg)
あぁ、おばあちゃんの梅干しね?
と思いきや、これはプリンです。
31日にお留守番してたボンのリクエスト『クレームブリュレ買ってきて!プリンじゃあかんねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
ね?こういう主張が出来るあたり、元気とみなすでしょ?
で、阿倍野近鉄のデパ地下探したけど、クレームブリュレなんて売ってないさ~(>_<)
でもプリンはあかんしさ。
で、期間限定で売ってた魔法の壺プリンっていうのを買ったのです。
なんでも70分に1,000個売れた幻のプリンとPOPがありました(でも、めっちゃ残ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
1個360円くらい?ちょっとお高めなのは壺代?とお嬢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/32/8dc2fa0158e3e10c08ab915185304721.jpg)
中身はこんな感じ。
私一口で1週間は満足できそうな甘さです。
簡単に言えば、Wシュークリームの中身だけ食べてる感じ。
プリン好きの主人も『これはプリンじゃない、この値段ならプッチンプリン3個買える』という意味不明な発言。
ボンは無言ののち『次はクレームブリュレがいい!あの上のカリカリを割りたいねん!』
ほな、プッチンプリンに砂糖のっけてバーナーかけたらええんですな(*^_^*)