お嬢の働くMJ学園の学園祭に行ってきました。
ボンも毎年楽しみにしてて、5年生にもなって袋つり(袋に景品がはいってて、釣り竿でつる)をやって、
景品が小さい子向けだブータレ←幼稚園のPTAがやってんだから当たり前ですな!
バザーに並んだり、たこせんを食べたり。

お昼頃、お嬢の担当のカレー屋さんへ。
ここのカレーは毎年に出てるので、毎回楽しみ

今年のカレーは焼きカレー
う~ん、ちょっと塩辛い。なぜだ~
お嬢が少し休憩をもらったので、校内を回り、スーパーボールすくいをしたり、マンガ研究会を見たり。
その後、ミニゲームにチャレンジ。
なんと懐かしのイライラ棒
ボンめっちゃ張り切ってます
無事にゴールを決めてさらにウキウキ

ビリビリくるっていうことを知らないのでチャレンジできるんだろな~。
他の大人も、『ビリビリくるアレやろ? 』とある一定の年齢を超えた人の反応。
実際は、ビーッて鳴るだけで、ビリビリはこないんだけどね。
ボンも毎年楽しみにしてて、5年生にもなって袋つり(袋に景品がはいってて、釣り竿でつる)をやって、
景品が小さい子向けだブータレ←幼稚園のPTAがやってんだから当たり前ですな!
バザーに並んだり、たこせんを食べたり。

お昼頃、お嬢の担当のカレー屋さんへ。
ここのカレーは毎年に出てるので、毎回楽しみ


今年のカレーは焼きカレー
う~ん、ちょっと塩辛い。なぜだ~
お嬢が少し休憩をもらったので、校内を回り、スーパーボールすくいをしたり、マンガ研究会を見たり。
その後、ミニゲームにチャレンジ。
なんと懐かしのイライラ棒
ボンめっちゃ張り切ってます

無事にゴールを決めてさらにウキウキ


ビリビリくるっていうことを知らないのでチャレンジできるんだろな~。
他の大人も、『ビリビリくるアレやろ? 』とある一定の年齢を超えた人の反応。
実際は、ビーッて鳴るだけで、ビリビリはこないんだけどね。