毎年楽しみにしているイタリア展。
昨日仕事帰りのお嬢と行ってきました~(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/d4ac212b2f270e1903979fedeeacf6ed.jpg)
イタリアといえばエスプレッソ。
そこに少しミルクを加えたカフェマッキャートでイタリアへTRIP
その後、ごはんを。。。と思ったら2時間待ちだってさ。
そんなに並んでまで苦手なカルボナーラは食べれないっす。
で、祝祭広場の階段に座って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/bb1f2d463e5d3f75163b603052d138b6.jpg)
「ポルケッタスタンドby トラットリア アル・ポンピエーレ」のポルケッタパニーニを食べました。
ふわふわフォカッチャに、ポルケッタ、パプリカのソースをサンドして、バジル、チーズをトッピング。
ポルケッタっていうローストポークがおいしいくって、すごくやわらかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/150.gif)
今まで食べてたパニーニとは別物でした。
他にいろいろ衝動買いをし、昨年買ったミリィカレガリの星形バージョンを発見し、買おうかさんざん悩んだ挙句、
頑張ったら作れるんじゃない?という神の声に購入をあきらめました。
作れるんだったら、去年気づけよ自分(-_-;)とちょっとツッコミつつ次はお待ちかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/0c440fc102acf99ecc8b23d4c2b4c234.jpg)
テルマエロマエ展。
入場料を払って中に入ると、ひたすら原画のパネルが!
読むだけ?と最初は思ったけど、だんだんとのめり込み必死で読んでました。
出口を出るころは、マンガの購入を決定しておりました(-_-;)
あかん、またイタリア熱がぶりかえしてきたわ。
昨日仕事帰りのお嬢と行ってきました~(^O^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/11/d4ac212b2f270e1903979fedeeacf6ed.jpg)
イタリアといえばエスプレッソ。
そこに少しミルクを加えたカフェマッキャートでイタリアへTRIP
その後、ごはんを。。。と思ったら2時間待ちだってさ。
そんなに並んでまで苦手なカルボナーラは食べれないっす。
で、祝祭広場の階段に座って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/bb1f2d463e5d3f75163b603052d138b6.jpg)
「ポルケッタスタンドby トラットリア アル・ポンピエーレ」のポルケッタパニーニを食べました。
ふわふわフォカッチャに、ポルケッタ、パプリカのソースをサンドして、バジル、チーズをトッピング。
ポルケッタっていうローストポークがおいしいくって、すごくやわらかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/150.gif)
今まで食べてたパニーニとは別物でした。
他にいろいろ衝動買いをし、昨年買ったミリィカレガリの星形バージョンを発見し、買おうかさんざん悩んだ挙句、
頑張ったら作れるんじゃない?という神の声に購入をあきらめました。
作れるんだったら、去年気づけよ自分(-_-;)とちょっとツッコミつつ次はお待ちかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/0c440fc102acf99ecc8b23d4c2b4c234.jpg)
テルマエロマエ展。
入場料を払って中に入ると、ひたすら原画のパネルが!
読むだけ?と最初は思ったけど、だんだんとのめり込み必死で読んでました。
出口を出るころは、マンガの購入を決定しておりました(-_-;)
あかん、またイタリア熱がぶりかえしてきたわ。