天平さんが作ったカルテット Neo Resistance Quartetto

春にもツアーがあったのだけど、激しい音楽が苦手なのと、ピアノコンサートと二つも参加するのは無理だったので
参加見送りしてたら
いろいろお世話して下さる方から『ものすごく良かったから7月のをご一緒しませんか』とお誘いをうけ、
誘っていただいたことがうれしくて今回のライブを見に行くこととなりました~。
場所は梅田のロイヤルホース

外観の雰囲気もステキ
中はもっとステキ。
お料理もすばらしく、接客も見事で春のあのお店とは大違い ( ^ー゚)b

始まるまで、みなさんと乾杯してお食事タイム。
なんだかすごく大人になった気分(見た目はすっかり大人なんだけどね。。。)
ライブはしょっぱなからグイグイ引き込まれるスゴさ。
片時も目が離せない。
心配してたドラムにより誘発されそうな頭痛も、美しいドラムの音にひれ伏したかのよう。
チェロとピアノのデュオは心がしめつけられるようで
チェロってこんなスゴイ楽器だったんだなと今頃知る。
そして苦手意識で迎えたドラムとピアノの演奏。
恥ずかしながら泣いてました。
それも嗚咽がもれそうなくらい。
前半で燃え尽きてしまった私なのでした. (* ̄∇ ̄*)
後半もヒートアップしてこの場にいることの幸せさをかみ締めたのでした。
しかし、私が一番記憶の残ってること、それはチェロの型のTシャツのくまちゃん。(くま好きなので)
もうそればっか(ちょうどそこが見える席だったんだよ~)見てたような。

CD発売延期のお詫びということでいただいたCD、今日の余韻を家でも楽しめそう。
で、家に帰るなり倒れこんで寝てしまったのでした。
さくらを追いかけて2階につれて上がる気力すらなかったよ
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました

春にもツアーがあったのだけど、激しい音楽が苦手なのと、ピアノコンサートと二つも参加するのは無理だったので
参加見送りしてたら
いろいろお世話して下さる方から『ものすごく良かったから7月のをご一緒しませんか』とお誘いをうけ、
誘っていただいたことがうれしくて今回のライブを見に行くこととなりました~。
場所は梅田のロイヤルホース

外観の雰囲気もステキ

中はもっとステキ。
お料理もすばらしく、接客も見事で春のあのお店とは大違い ( ^ー゚)b

始まるまで、みなさんと乾杯してお食事タイム。
なんだかすごく大人になった気分(見た目はすっかり大人なんだけどね。。。)
ライブはしょっぱなからグイグイ引き込まれるスゴさ。
片時も目が離せない。
心配してたドラムにより誘発されそうな頭痛も、美しいドラムの音にひれ伏したかのよう。
チェロとピアノのデュオは心がしめつけられるようで
チェロってこんなスゴイ楽器だったんだなと今頃知る。
そして苦手意識で迎えたドラムとピアノの演奏。
恥ずかしながら泣いてました。
それも嗚咽がもれそうなくらい。
前半で燃え尽きてしまった私なのでした. (* ̄∇ ̄*)
後半もヒートアップしてこの場にいることの幸せさをかみ締めたのでした。
しかし、私が一番記憶の残ってること、それはチェロの型のTシャツのくまちゃん。(くま好きなので)
もうそればっか(ちょうどそこが見える席だったんだよ~)見てたような。

CD発売延期のお詫びということでいただいたCD、今日の余韻を家でも楽しめそう。
で、家に帰るなり倒れこんで寝てしまったのでした。
さくらを追いかけて2階につれて上がる気力すらなかったよ

ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました
