も~何回目なんだろ。
先週UIMカードを交換してもらったスマホ
またもや壊れてやんの。
購入して1年で5回の不具合っ異常な事だと思うけど。
今日は仕事の電話がかかってくるのをまってたら、
なぜかショートメールに留守番メッセージをお預かりしてるというメールがきて
あれ?と思って自分でスマホにかけてみたら
アンテナたってるのに、『電波の届かない状態か、電源を・・・』のガイダンスが(ー_ー)!!
再起動かけまくっても同じ。
そのうち、Cメールのページすら見られない状態に
オイオイ、いい加減にしてくれ。
そう思いながらauショップへ。
応対してくれたのは研修中の店員で、 なんかマニュアル読んでます!って感じで頼りない。
私が『買って1年で不具合5回は以上だと思うけど』というと、
『アプリにウィルスが含まれてた可能性』とか言ってた。
ライン&キャンディークラッシュとかですが、それってウィルスなんすか?
ツイッターでその事つぶやいたろか
と思ったわ(^_^;)
家に帰り使い方が分からない&古い機種故、試行錯誤でライン入れたら。。。
いろんな人に通知がいったようでバンバンラインが入ってきた~
関わりたくない人からも入ってきて~
怖くなってライン消しました。
みなさま、私と連絡とるのはメールにしてくださいませ。

父がケーキを買ってきた!と連絡があって実家に行ったら
私→ケーキ1個
主人&ボン→ケーキ1個+プリン
ただでさえ、落ち込んでるのにこの差別にさらに落ちた~
別にプリン欲しかったわけじゃないのにさ。
おまけに母とお嬢から『また壊したん?(壊したんちゃうわ)アンタどんな使いかたしてんの?』
と言われ、どん底まで落ちた(-_-;)
先週UIMカードを交換してもらったスマホ
またもや壊れてやんの。
購入して1年で5回の不具合っ異常な事だと思うけど。
今日は仕事の電話がかかってくるのをまってたら、
なぜかショートメールに留守番メッセージをお預かりしてるというメールがきて
あれ?と思って自分でスマホにかけてみたら
アンテナたってるのに、『電波の届かない状態か、電源を・・・』のガイダンスが(ー_ー)!!
再起動かけまくっても同じ。
そのうち、Cメールのページすら見られない状態に
オイオイ、いい加減にしてくれ。
そう思いながらauショップへ。
応対してくれたのは研修中の店員で、 なんかマニュアル読んでます!って感じで頼りない。
私が『買って1年で不具合5回は以上だと思うけど』というと、
『アプリにウィルスが含まれてた可能性』とか言ってた。
ライン&キャンディークラッシュとかですが、それってウィルスなんすか?
ツイッターでその事つぶやいたろか

家に帰り使い方が分からない&古い機種故、試行錯誤でライン入れたら。。。
いろんな人に通知がいったようでバンバンラインが入ってきた~
関わりたくない人からも入ってきて~
怖くなってライン消しました。
みなさま、私と連絡とるのはメールにしてくださいませ。

父がケーキを買ってきた!と連絡があって実家に行ったら
私→ケーキ1個
主人&ボン→ケーキ1個+プリン
ただでさえ、落ち込んでるのにこの差別にさらに落ちた~
別にプリン欲しかったわけじゃないのにさ。
おまけに母とお嬢から『また壊したん?(壊したんちゃうわ)アンタどんな使いかたしてんの?』
と言われ、どん底まで落ちた(-_-;)