入学式と言っても、行くところは同じなのでボンも私も緊張感もフレッシュ感もなく┐(´ー`)┌
少し早めに学校に行ったけど、ナントΣ( ̄口 ̄*)
座席がなかった。。。
上のさらに上の階に上がるように言われ、講堂を見下ろす座席に。。。
高校から中学の倍くらいの人数が入ってくるので、仕方ないか。
しかも、子連れさんもいっぱいいて、さらに人数倍増。
中学の時の様に、一人ずつ講堂に入ってくるパターンだったら疲れすぎてしまってたかも。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/a/t/o/atonyan/5/5617.jpg)
先生紹介。。。教頭先生何人おるねん!
とツッコミつつ、多くの先生の紹介←おぼえられるわけもなく、
ボンのクラスも始業式まで決まらないので、その先生を覚えればよいのか。。。
とても寒く、さくらの花が咲いてないのがちょっと残念だったけど、
新生活にむけて頑張れ~
少し早めに学校に行ったけど、ナントΣ( ̄口 ̄*)
座席がなかった。。。
上のさらに上の階に上がるように言われ、講堂を見下ろす座席に。。。
高校から中学の倍くらいの人数が入ってくるので、仕方ないか。
しかも、子連れさんもいっぱいいて、さらに人数倍増。
中学の時の様に、一人ずつ講堂に入ってくるパターンだったら疲れすぎてしまってたかも。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/a/t/o/atonyan/5/5617.jpg)
先生紹介。。。教頭先生何人おるねん!
とツッコミつつ、多くの先生の紹介←おぼえられるわけもなく、
ボンのクラスも始業式まで決まらないので、その先生を覚えればよいのか。。。
とても寒く、さくらの花が咲いてないのがちょっと残念だったけど、
新生活にむけて頑張れ~
私は1人しかおった記憶ないから、長女が高校は2人やったって聞いてビックリしてんけど…(^_^;)
入学式シーズンやけど、寒い日が続いて桜があんまり咲いてへんかったよね
早く春らしい陽気にならんかな~
遅ればせながら、入学おめでとう♪
ありがとう!
いやいや、私も普通に一人やったで。
なので、ビックリ。
中学と高校で一人づつでえ~やんなぁ。