L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

参観&林間のビデオ上映会

2014-10-29 22:20:43 | 育児
今月の初めに運動会があったのに、参観って。。。

どんだけ参観が好きな学校なんだ(^_^;)

今回は林間の写真がはりだしてあるので、欲しい写真の番号を記入しにいかねばならなくって

いざ行ったら、ママさんたち参観そっちのけで写真をみてました。

そらそうやろ!

しかもスナップ写真をクラス混ぜ混ぜで写してあり、それが腰くらいから床まで貼ってあるのを見なければいけないので、見えない

しゃがんで立ってを繰り返してたら、スクワットをした後の様な感じになってしまった。。。

明日からしばらく筋肉痛でツライぜ

1枚70円。

集合写真は520円。

高い!

なんとか写真チェック&参観を終えたら、ビデオ上映会を懇談の後にする模様。

で、懇談も残りました。あ~しんど。

ビデオは映ってる子はいっぱい写ってるけど、ボンほとんどというか2回くらいしか映ってなかった~

30分近くもみたのに。残念


以前ボンが父に買ってもらったワッペンを、デニムにつけようとしたら『え~!小さい子やん』

確かにそうだよね。もう5年だもん。

でも、ポケモンのTシャツやトレーナーを3日に1回くらいの割合で着てるのはダレやねん

妖怪ウオッチの靴下も洗濯乾いたら履いて行ってるし。。。

どこまでが小さい子なのか母にはわからん(^_^;)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mocyuka)
2014-10-31 13:39:02
高いなぁ~写真!
幼稚園は40円で売ってる。
貼り出すボランティアしたことあるけど、小さい幼稚園でも大変やったわ??
小学校の写真は、長女の時は貼り出されてたけど、次女のは写真屋さんのHPから申し込んで、コンビニ支払いになってる。
だから、家にPC無い人は写真屋さんに行かなあかんねん。
田舎やのに、PCやスマホありきの世界やわ~
返信する
Unknown (atonyan)
2014-10-31 13:53:24
<色:#ff66ff>mocyukaさま</色>

幼稚園の時は少しだけサイズの大きい写真が1枚160円だったよ{涙}
私もPCで見る方がいいな~。
小さくて良く見ないとわからないし、人がいっぱいで大変だったもん(>_<)
その方が写真やさんも、お金集める学校もラクなのにな~。
返信する
Unknown (Ritz)
2014-10-31 21:41:46
小学校ってやたらと参観ありますよね~

うちは保育園だったから
月1程度の参観がビックリ
ただ参観日がちょうど休みの水曜日だからありがたい。

写真高いですね~‥
保育園の時は1枚40円だったな~
でも役員さんは30円とかそれ以下の値段でプリントしてくるから
毎年残高が増えて行く一方だったな
私が役員やった時に残高が8万円あったから
保育会費に回した覚えがあるww
まだ小学校の写真売りは無いんだけど
うちの小学校はどーいう売り方するんだろ…
返信する
Unknown (atonyan)
2014-11-11 09:27:44
Ritzさま

月一の参観はうちとかわらないね。だんだんと面倒になりますよー?

写真の利益って幼稚園のものだったんだ(゜〇゜;)
うちの幼稚園は一学年160人のマンモス幼稚園だったから、一枚160円販売ってことは、すごい利益?

返信する

コメントを投稿