L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

ルーズすぎ

2016-07-19 23:20:51 | 育児
本日は天平さんのお誕生日。

ちょっとウキウキで仕事をこなし、

ボンの個人懇談なので、少し早めに学校へ。

本日の2番目で14時30分から開始。

だけど、14時45分になっても前の人が出てこない。

え?日にち間違えた?

かなりあせってドキドキするも、確認する方法なし。

次の人もこないし。

で、15時を少し回ったころ、やっと教室のドアが開いて、前の人が出てきて。

先生が『少し遅れてます』

少し?

私14時20分にはここで座って待ってたので、少なくともこの人は40分は話してたことになるのでは?

はっきり言うと、2時からだから1時間だよね?

小学校でも最後の方押してたけど最初から30分送れってありえへん。。。

不信感いっぱいで中に入ったら、期末の結果を見せられ『落ちてますね』とかで10分で終わり。

ちょっと頭に来たので、『学校の様子を聞かせていただけますか?』と質問するも

『特に問題はないです』

でトータル15分で終わり。

前の人の分、私で調整されても困るんですが。。。

で、また金曜日に保護者会だってさ、

だったら、私の前の人とその時にゆっくり話せばいいんちゃうん?

もうムカつく~


で、アンタも毎晩ベットを占領して、のかそうとすると怒るのね。。。

私にとって、ウキウキな1日のはずなのに、いっこもいいことないや~ん(*´Д`)=3






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mocyuka)
2016-07-20 12:07:13
1時間待たされて15分だけって大きい病院なみやな(⌒-⌒; )
私はこないだ遅れて行って後の人ちょっと待たせたからあんまり言えへんけど…
(次の枠が空いててほんまよかったと思ったわ。汗)
まぁ、前の子は問題が多かってんやろな
もしくは、親に問題が…
返信する
Unknown (atonyan)
2016-07-20 12:26:29
>mocyukaさま

ほんな待ちくたびれた。
先生も私が教室を確認してるときに目が窓越しに目があって会釈してるんだったら、次の人来てるってことわかってんだから、時間キレよ!と私がキレた(笑)

前の人そんだけ待たせて会釈も何もないんだもん、思わずダレなのか家に帰ってチェックしてしまったよ。自分で自分のイヤなヤツっぷりに呆れるわ( ̄へ ̄|||)

返信する

コメントを投稿