L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

妖怪メダルGET

2014-04-10 20:30:40 | 育児
ボンの妖怪ウオッチのメダルを探して~攻撃に負け(ま~春休みの塾ガッツリがんばってたし)

ネットを探しまくり、玉砕

行き着いたのはオークション。

どんどん値段があがるものは却下し、

メダルの定価と自分が交通費を出して買いにいった場合を考え、落札しました


明日は妖怪ウオッチの本の発売日、

またもや大変そうです


夜桜ロール

2014-04-09 22:53:55 | SWEETS
今年は桜のシーズンに体調壊したり、寒すぎたりでお花見に行jけてな~い(^_^;)

な、わけでケーキで堪能させていただきました~。


その名も夜桜ロール

夜桜なんて、もう何年もいってないなぁ(>_<)


中身は求肥やさくらあんが入ってます。

ボンは『ぎゅうひ』というと、牛と脳内で変換したようで、『あ~ぁ、だから牛乳の味するんや』と一人納得。

大丈夫か5年生

5年と言えば、クラス替えで1番なりたくなかった人と同じになってしまった。。。

ボンではなく私が!

子供さんはいい子なんだけど、Cメール事件、フラダンス事件と私を苦しめた数々の伝説をもつあのママの子と同じクラスになってしまったのです。

あぁ、また振り回される~と恐怖を覚えてたら早速Cメールが届いた。

Cメールでトラブったのに、Cメールで送ってくるし、こないだまで完全私をシカトしてたのに絵文字メールだし

とりあえず返信しなかったのはせめてもの抵抗かな(^_^;)


和風マカロンっぽいイメージのごませんべいをバリバリかじって、ストレス解消さ!

その辺ごまだらけになって、掃除機かける仕事増えたけど。。。


お料理教室(42) 卯月のお料理

2014-04-08 23:46:21 | LESSON
昨日お料理教室の方から連絡があって、『お教室の値段が○○円になります。』

えぇ~っ

消費税が上がったので、どうなんだろうとは思ってたけど、まさかの2000円アップ。

う~、交通費を足すといったいいくらになるんだろう。。。


お野菜たっぷりの畑のサラダ。

土に植えてあるような感じで盛り付けてあります

家ではこんなにうまく盛り付けられるのか。。。

っていうより、こんなにも野菜盛ったらブーイングまちがいなし。


いかのリゾット。

クリーミーなお味の中で、時々プチプチッといかの食感がはじけます。

今回もおいしく、そして楽しいトークであっという間にお時間が

20年ぶりのお値上げと言われたら、しかたないよね~。

お料理もおいしいし、尊敬できる先生だし、なによりみんな良い人ばっかりで、毎月楽しみに通ってるのだから。

他をやりくりしてなんとかしなくっちゃ。




もたもやパケ買い

2014-04-07 22:02:45 | SHOPPING
お嬢がプサンに行くと言ってたので頼んであったのがコチラ。


誰がみてもわかるようにパッケージ買いです(*^_^*)

2年くらい前にマルイでみつけたtoo cool for schoolというブランドです。

右のはファンデ、左はリップティント。

ティントだけど、ほとんど色がつかないバームでした

説明が見たかったので、ネットで検索したら、送料を入れてもお嬢に買ってきてもらった額より安いお店が。。。

現地より安いってなんだそりゃ

こうしてまたもや買っただけで満足品が増えてゆく~(イヤイヤ使うで、使いますって!)


花より団子会

2014-04-06 22:56:00 | お出かけ
寒い~。寒すぎる~と思いつつも向かったのは女子会。

お花見シーズンなのでね(*^ー゚)b

っていうより、花も何も見えない個室での女子会。

お店の『北新地農園』という名の通り、お野菜いっぱいのお店でした。

お野菜たっぷりに、ジンジャーポーク、健康ジュース、デザートがついてなんと831円

そう。ヤサイなのですね。

もちろん8%の外税かかるんでしょうが(^_^;)

個室だったので、ワーワーキャーキャー楽しい時間をたっぷり過ごし、

その後場所を変えてカンテグランデでまたもやたっぷり過ごし、気づいたら18時まわってた

楽しい余韻もソコソコにもうダッシュで家に向かったのは言うまでもなく。。。

でも、ホント楽しくて明日から頑張る気力でいっぱい

もうすぐ新学期も始まるので、養った気力もソッコーでなくなる事はなさそうだし。

おみやげまで頂き、みなさまめちゃくちゃ楽しい時間をありがとうございます。

で?次はいつ?