L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

終い弘法

2014-12-21 22:44:06 | お出かけ
前から興味があった終い弘法。

昨日ボンと行った大阪駅でもらった冊子にも載って行こうかな~と思ってたところ。

今朝母から『東寺の行き方調べて』と電話があったので聞いてみると終い弘法に行く!という。

で、ボンは友達のとこへ行くというので、実家の父と母と3人で行ってきました~


お天気もよいし、日曜日ということですごい人出。

ずんずん奥へ歩いて行くものの、

食べ物の業者さんばっかで、初もうでのよう。

奥に行くにしたがって、品物を扱う店が見え始め、カレンダーや、銀杏、漬物が売られているのが見え始め。

中でもあちこちで干し柿が売られていて、柿が好きな父は大量に買いそうだったので、電車で来てるので重いよ!

と止め、茶碗を見始めた母にも『ここは京都やで!』とSTOPをかける。

結局お茶と南天、母の派手な長靴を買って、なぜか駅前のイオンのフードコートでうどんを食べて京都は終了。

何やってんだ~私たち。

来週はボンと京都に買い出しツアーなので、その時いろいろ買ってやる~






妖怪ウオッチ三昧

2014-12-20 23:32:24 | 育児
今日から妖怪ウオッチの映画が封切で、先着で映画のメダルがもらえるので、

この日の為に先週の夜中、パソコンにかじりついてた私。

本日の上映3回目のチケットをおさえたものの、メダルが手に入らなかったら。。。と不安でいっぱい。

映画館にボンを入れたら、メダルはGETできたようで、ホッと胸をなでおろし。

ボンが映画の間、auショップに行き、故障修理の依頼をしました。

が、今までのデータが全部消えるとかで。。。

ボンがコツコツやってたゲームや、私がせっせと歩き回ってたIngressのデータが Σ(゚◇゚;)

でも、このままスマホがどんどん壊れてくのはマズイ。

と、修理を依頼。

このままカフェでボンの映画が終わるまでゆっくり。。。のはずが。

新機種にラインがダウンロードできない!

今日台湾に旅立ったお嬢からバシバシ入る予定なのに。。。

結局ボンの映画が終わるギリギリまで格闘し、auショップに行ってなんとかつながりました。。。

修理から戻ってきたら、またコレをやるんか。。。もう帰ってこんでええわ

映画を見終えたボンを連れて、ダッシュで電車に飛び乗り、向かったのは妖怪ウオッチタウン

大阪にオープンしてから、ずっと入場の抽選はずれっぱなしでやっと当たったので私の方が興奮してます。


入場前に当選メールと入場者の身分証明書を提示し、レクチャーをうけ、会計をしてから進みます。

ボンはゲームでちゃっかりとレアメダルと、欲しかったクッションを当て、本日ゴキゲンMAX

私は疲れとお腹すいたんと、スマホ問題でヘトヘト。

この後はスノーマンラリーで梅田近辺を歩き回り肉体的にもヘトヘトで帰宅したのでした。




スマホ故障

2014-12-19 22:21:49 | インポート
8月に買ったスマホ壊れました~。

私はアルバーノの03を使ってるのだけど、

この機種はボタンが物理ボタンっていうか、ガラケーのようにポチッとおすボタンになってて、

メールを読んだり、何かを終えるには左のボタンを押さねばならず。。。

このボタンが引っ込んであがってこない。

ってことはメール読んだらそのまま、他のメール見れないっていう不具合が生じるわけで。。。

auショップに持って行ったら『かってまだ3か月ちょいですし、保険も入ってるなら新しい物と交換に出来るかもしれません』

とお客様サポートの電話を教えてくれたのでかけてみたら。。。

『水没でもなく、高い所からおとしたわけではないのでしたら、お客様の責任ということで、保険ではなく有償の修理になります』と言われた。

なんとヾ(。 ̄□ ̄)ツ

水没でもなく、落としたのでなかったら逆に保険使えるのでは?と思うんだけど、

何度言っても『壊れる場所ではない』とか話にならない。

保険入れといて使えないってどういうことですか?って聞いても『こちらに聞かれましても。。。』

って、ほな誰に聞いたらええねん

サポートセンターでは話にならないと、結局auショップに持ってたら、ちゃんと説明としてくれ、保険も使えるとのこと。

ただ、お店に今貸出できるスマホがないので、他のお店をあたってほしいと言われたのが残念。

明日他のauショップに行くとしよう。。。






ご褒美かな?

2014-12-18 22:13:57 | SWEETS
実家からお菓子もらったからボンとおいで!と電話があったので、夕食後に行ったら

ミッキーの包み紙が

キャ~

昨日のお礼?

とガサガサ開けてみたら


ミッキーがいっぱいのクッキーの詰め合わせ。

箱の中はクリスマスツリー型のチョコ。

食べるのもたいな~い(*^_^*)と大騒ぎしてるところへ、父が帰ってきた。

『コレ、かわいいな~』とか言ってたら

『お孫さんにどうぞ!』って仕事先の人がくれはってな~』

え?お孫さん?

娘さんにちゃうん?

それを聞いたボンいきなり強気になり

『欲しいのんあったら、わけてあげるで』

は~とか思いつつも、ミッキーにメロメロの母は、息子にお願いしてわけてもらいましたとさ。








くま50匹&トナカイ焼き上がり~

2014-12-17 22:19:10 | COOKING
毎年恒例の、母がお稽古に持って行くお菓子作り。

今年はパーティーも何もしないので、持って帰りやすモノ。

のリクエストにより、ネットで見つけラブラブモードになってしまったくまのクッキーを焼きました。


キレイな状態ので50匹。

チョコでハートを胸に書くはずが、チョコのピンクの色が薄すぎてなんだかよくわからん。

で、急きょハートのラムネ?をのせました。


トナカイはメープルシナモン味。

もう数える気力なし。

ウチのオーブン天板1枚しか入らないので、フル稼働。

途中で壊れたらどうしようかと思った(^_^;)

とかいいながら、今はアップルジンジャーケーキ入ってます。


ラッピングして完成。

みなさん喜んでくれるかな~。

って私病み上がりなのに、何やってんだろ。。。