なかなか自分に自信を持つことは難しい。そこまでものごとをつきつめていくのは「努力」の積み重ねしかない。そして、その域に達した時には「自信」というより「平常心」となっている。
— 岩下敦哉(いわしたあつや) (@atsuyaxiwashita) 2019年3月25日 - 06:23
肩書きや役職はレンタカーと一緒である。どんな高級車に乗っていてもいずれ返さなければならない。
— 岩下敦哉(いわしたあつや) (@atsuyaxiwashita) 2019年3月24日 - 05:40
ものごとはまず60%ですばやく動かす。すると、人が80%までたたいてくれる。あとは「+α」をすれば良いものができる。
— 岩下敦哉(いわしたあつや) (@atsuyaxiwashita) 2019年3月23日 - 04:05
旅行セットをつくる。旅行や出張へ行く時たびに時間をかけて「旅支度」するのではなく、あらかじめ「旅行セット」を用意しておくと、テマヒマがかからなくなり、気持ちにゆとりができる。
— 岩下敦哉(いわしたあつや) (@atsuyaxiwashita) 2019年3月22日 - 04:21
車は走らなければ意味がない。車で出かけようと思ったとき、いくらかっこいいミニカー、プラモデル、ラジコン、レプリカがあっても役に立たない。軽トラでもポンコツでも実際に走る車でなければ意味がない。まず、機能、そして性能、見た目は最後。
— 岩下敦哉(いわしたあつや) (@atsuyaxiwashita) 2019年3月21日 - 05:41