今夜は練習でございます。
最近のアタックチャンスは地味~な反復練習ばかりやっております。
何しろコーラス入れるとアンサンブル自体変わりますので
まぁ繰り返しやって身につけるしかないのです。
今夜も頑張りますよ、はい。
それはそれとして新しい曲もそろそろ用意したいとは思ってるんですけど。
えー、正直言って曲作りはスランプなのです。
前もちらっと書いたけど、何か馴染みのアイディアしか出てこないのです。
アイディアだけはホイホイ浮かびますので
今まで通りの曲なら幾らでも書けると思うけど
何かもう、そう言うの書く気にならんのです。
刺激が無いんだす。
何か全部手癖で書いてるみたいな気になって面白くない。
つー訳でプログレに逃げたりいっそギターレスの曲にしようか?
なんて思ったりしてますけど、まぁまぁそれも決定的な
解決策にはならないしねぇ。
さ~て、どうしたもんでしょ?
大好きなAC/DCみたいにずーっと同じスタイルを貫くバンドもかっこいいけど
(と言ってもAC/DCも結構変化してるんだけどね)うちらは
そう言う特定のスタイルを追及するバンドじゃないからねぇ。
こういうスランプは久しぶりだわ。
ま、ぼちぼち頑張りますけどね。
あー、ごろちゃん、しんすけ君、曲書いてくれないかな?^^;
最近のアタックチャンスは地味~な反復練習ばかりやっております。
何しろコーラス入れるとアンサンブル自体変わりますので
まぁ繰り返しやって身につけるしかないのです。
今夜も頑張りますよ、はい。
それはそれとして新しい曲もそろそろ用意したいとは思ってるんですけど。
えー、正直言って曲作りはスランプなのです。
前もちらっと書いたけど、何か馴染みのアイディアしか出てこないのです。
アイディアだけはホイホイ浮かびますので
今まで通りの曲なら幾らでも書けると思うけど
何かもう、そう言うの書く気にならんのです。
刺激が無いんだす。
何か全部手癖で書いてるみたいな気になって面白くない。
つー訳でプログレに逃げたりいっそギターレスの曲にしようか?
なんて思ったりしてますけど、まぁまぁそれも決定的な
解決策にはならないしねぇ。
さ~て、どうしたもんでしょ?
大好きなAC/DCみたいにずーっと同じスタイルを貫くバンドもかっこいいけど
(と言ってもAC/DCも結構変化してるんだけどね)うちらは
そう言う特定のスタイルを追及するバンドじゃないからねぇ。
こういうスランプは久しぶりだわ。
ま、ぼちぼち頑張りますけどね。
あー、ごろちゃん、しんすけ君、曲書いてくれないかな?^^;