アタックチャンス北原のブログ

福岡のバンド、アタックチャンスのメンバー北原のブログです

デカヘッド、22F、メイプル指板

2019年03月13日 | ギター
ちゃんとコピーして練習したらカロンの渡し守が弾けるようになりました、北原です。ふがふが。

えー、まだ期末までアタックチャンス休止中ですので相変わらず書く事はありません。
一人でギター弾いてばっかですけん、やっぱりギター話ですばい。

取り合えず手放そうかと思ってたMac-1、ちょっと生音が変わってきて
今一番手に取る回数が多くなりました。
やっぱ手放さなくて良かった。

で、やっぱ私はストラト育ちだなぁと再確認しまして、
最近では70年初頭物の音とかをYouTubeなんかで調べたりしております。

結局あの辺りのストラトの音で育ってきたような物だから
回帰しちゃうんすかね。
でも当時物を手に入れたとしても今の環境、音楽にはそぐわないですわ。

なのでやっぱ年代関係なく、以下のような仕様のストラトタイプ、探してしまいますわい。

・デカヘッド
・22F
・折角なので所有したことないメイプル指板
・コンパウンドラディアス、またはRがフラットな物
・3シングルコイルPU

デカヘッドなのは見た目だけなので特に執着はしていないけど
22F、指板Rはもう譲れない仕様になっちゃいました。

3シングルはね、以前はSSHとか良いなぁて思ってたのね。
でも実際所有してみたらどうも気持ち悪かったんすよ。
お前ハムかよ?シングルかよ?はっきりせーよ!みたいな。

なので今はハムならハムだけ、シングルならシングルだけ、が望ましいです。

という訳でそのような仕様のストラトタイプ、あったら教えてください。
ちなみにG&LのLegacyとS-500は凄いけど複雑過ぎて使いこなせません。
もうちょっとシンプルな操作性で該当ブツあったら宜しくです!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。