リスニング無料学習、飛び出し注意

英会話ならイートレック or ランドマーク・ポストでしょ!

歯医者復活

2024年08月08日 | リスニング

最近はYahoo Japanにアクセスしても、ウクライナ情勢の記事を見かけません。大きな進展がないだけでなく、イスラエル・ガザ情勢やアメリカ大統領選挙に注目が集まり、しかもオリンピックシーズンですから。

オリンピックといえば、「敗者復活」を英語で表現する場合はrepechage, consolation game, consolation matchなどと言うそうです。consolationは「慰め」と暗記していたのですが、こんな意味もあるとは知りませんでした。

一方、repechageはレパシャージと発音します。チャージではありません。これはフランス語からきているようです。

私がこの意味を辞書で調べようとしたとき、最初の漢字変換は「歯医者復活」でした(脱力)。近所の歯科クリニックの先生が高齢で、医院を閉めるのかという噂がありましたが、歯学部を卒業した息子さんが地元に帰ってきて、歯医者復活しました、、、みたいな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の為に良い事をしたい

2024年07月10日 | リスニング

先日、近所のスーパーで小銭入れを落としました。わたしは夏になると、家の近所をジョギングします。体力づくりが目的ではなく、夏の寝苦しい夜をグッスリ眠るため、たっぷり汗をかいて、シャワーを浴びてすっきりして、ばたんと眠りたいからです。

就寝前にジョギングするとき、100円ショップDAISOで売っている小銭入れに、合鍵と500円玉を入れて走っています。万が一、ジョギング中に脱水症状になっても大丈夫なように、500円玉を入れておき、本当に走れなくなった時は、自販機で飲み物を買えるように用心しています。

それを紛失しました。たぶん、近所の某スーパーで買い物をしている時、うっかり落とした可能性があります。それで、某スーパーに電話したら、その小銭入れが事務所に届いていることが分かりました。

さすが、日本です。日本人で良かった♪

日本はGDP世界ランキングで4位に転落しました。ジェンダーギャップ指数では、世界118位だそうです。それでも、私がウッカリ財布を落としても戻ってくるのです。

スーパーに行って店員にその旨を伝えたら、身分証明書を見せて紛失記録簿にサインして、500円と合鍵入りの小銭入れが戻ってきました。額にすると大した問題ではないかもしれませんが、治安の良いところに住んでいることに感謝します。この安心感はお金では買えません。

誰が拾ってくれたのか知りません。スーパーの清掃員かもしれません。決して高給ではないと思いますが、良心的だなー。世知辛い世の中ですが、わたしもたまには他人に良い事をしたいと思いました。

lost-and-found 遺失物取扱所、遺失物係

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日には何もしない

2024年06月13日 | リスニング

母の日に比べて、父の日は人気が無いような気がするのは私だけでしょうか。母親にバラの花を贈ったり、クッキーを贈ったりすれば、それなりに反応があるのですが、父親には何をプレゼントして良いのかサッパリ分かりません。

そもそも、父親は私より経済力がありますから、欲しい物があれば自分で既に買っていると思います(笑)。子供の頃から父は厳しかったので、あまり気楽に話せる間柄でもないし。

ほかの人はどうしているのでしょうか。定番ギフトは酒類、肉加工品、ポロシャツなどかな。名入ギフトというサービスもあるようですが。多少は悩んでみるのですが、結局今年も何もしないで終わってしまいそうです。

14日の天気は「今年一番の暑さ」だそうです。高級素麺でも送ってみようかな。何もしないよりマシかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路の補修

2024年05月16日 | 大阪府情報

近所の道路で補修工事が始まりました。普段の交通に対する影響を最小限に抑えるため、夜間に工事を行っているようです。でも、かなりうるさいです。

私の家は道路から少し離れたところにあるのですが、それでも夜中に目が覚めてしまいました。あの道路沿いにある家は相当うるさいと思います。寝不足になるのではないでしょうか?

ある程度は仕方がないことです。昼間に工事を行うと、車の運行にかなり支障が出ますから。私は文句を言える立場ではありません。夜間に働く労働者も大変だと思います。深夜勤務手当は貰っていると思いますが、高齢になると体にこたえるでしょう。

道路、橋、歩道橋も定期的に整備する必要があります。ちなみに、横断歩道橋は交通事故防止のために1970年ごろに多数設置されたそうですが、高齢者の数が増えた現在では、老朽化・撤去の対象だそうです。

健康な若者にとって、歩道橋を渡るのは何でもないことですが、電動車椅子に乗っている身体障害者にとっては関門ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンデバー

2024年04月19日 | リスニング

英単語と日本語を一対一で対応させて暗記するのは良くないと主張する人がいますが、私は数千語を一対一対応で覚えています。たとえば、

April 4月
Friday 金曜日
scissors ハサミ
thermometer 温度計
eraser 消しゴム
ointment 軟膏
window 窓
umbrella 傘
bookshelf 本棚
dictionary 辞書

今、わたしが自宅に居て目につくものを列記しましたが、これらは一対一で覚えて何の支障もありません。高頻度1000語の中には複数の意味を持つ単語が多いですが、6000~12000語レベルになると、一対一で丸暗記して何の問題もない単語が多いような気がします。

ただし、中には英単語に対する訳語があいまいな例もあります。endeavorがその良い例です。スペルも間違いやすいので自分で使える単語ではありませんが、少しかしこまった英文中で時々見かけます。

こういうときは仕方が無いので、英英辞典を引いてみると、Cambridge Dictionaryには「an attempt to do something」という漠然とした説明がありました。Merriam-Webster Dictionaryには「serious determined effort」でした。

要は「行い」です。格好をつけて言うと、行為、試み、努力、事業などになります。自分だったらeffort/projectと書くところを、カッコつけてendeavorと言っているのです。なーんだ、そういうことか。

面倒くさい単語ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする