今回は青春18キップでの、乗り鉄撮り鉄 第&段です
岡山 7:13発 [427M]
113系 湘南色 京キト 岡山駅で撮影
クハ111-5754 三原(広島県)行きで糸崎(広島県)へ
糸崎 9:03発 [339M]
115系 広セキ 糸崎駅で撮影
クハ115-3117 下関(山口県)行きで下関へ
下関 14:53発 [5179M]
415系 南福岡電車区所属 北ミフ 下関駅で撮影
クハ411-328 小倉(福岡県)行きで門司(福岡県)へ
門司発 門司港行きで門司へ
817-109 筑豊篠栗鉄道事業部直方輸送センター所属 北チク
門司駅で撮影
出発不明
門司港 レトロな駅名標
門司港駅 レトロな外観
門司港発 中津行きで小倉へ
813-1 南福岡電車区所属 北ミフ 門司港駅で撮影
出発不明
以上、2010年1月9日撮影
という事で福岡県の小倉で一泊する乗り鉄撮り鉄に行きました
明日からの記事は撮り鉄報告です
こうご期待
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
にほんブログ村
岡山 7:13発 [427M]
113系 湘南色 京キト 岡山駅で撮影
クハ111-5754 三原(広島県)行きで糸崎(広島県)へ
糸崎 9:03発 [339M]
115系 広セキ 糸崎駅で撮影
クハ115-3117 下関(山口県)行きで下関へ
下関 14:53発 [5179M]
415系 南福岡電車区所属 北ミフ 下関駅で撮影
クハ411-328 小倉(福岡県)行きで門司(福岡県)へ
門司発 門司港行きで門司へ
817-109 筑豊篠栗鉄道事業部直方輸送センター所属 北チク
門司駅で撮影
出発不明
門司港 レトロな駅名標
門司港駅 レトロな外観
門司港発 中津行きで小倉へ
813-1 南福岡電車区所属 北ミフ 門司港駅で撮影
出発不明
以上、2010年1月9日撮影
という事で福岡県の小倉で一泊する乗り鉄撮り鉄に行きました
明日からの記事は撮り鉄報告です
こうご期待
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
にほんブログ村
JR西日本も、車両の色何種類かに統一することが今日の新聞に書いてありましたね。
今のうちに撮っておかないといけないですね(^o^)。