当ブログ「哲ちゃんの鐵ちゃん写真」への訪問、ありがとうございます
拙い鉄道写真ですが、お付き合い下さい
今日の記事は、京都鉄道博物館 7/17 です
三連休の中日(7/17)という事もあって、京都鉄道博物館は大混雑
入場券を購入する列が大行列
でも私たちは前売り券と優待券ですぐに入場
C62-26
500系新幹線 W1編成先頭車両
EF66-35 電気機関車
一番息子がくいついたのが、パンタグラフの上げ下げ
東寺の五重塔とN700系
SLスチーム号
乗らずに見ただけ
ミュージアムショップは入場制限があって入れなかった
また涼しい時期に行こうかな
2016年7月17日 京都鉄道博物館で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
にほんブログ村
拙い鉄道写真ですが、お付き合い下さい
今日の記事は、京都鉄道博物館 7/17 です
三連休の中日(7/17)という事もあって、京都鉄道博物館は大混雑
入場券を購入する列が大行列
でも私たちは前売り券と優待券ですぐに入場
C62-26
500系新幹線 W1編成先頭車両
EF66-35 電気機関車
一番息子がくいついたのが、パンタグラフの上げ下げ
東寺の五重塔とN700系
SLスチーム号
乗らずに見ただけ
ミュージアムショップは入場制限があって入れなかった
また涼しい時期に行こうかな
2016年7月17日 京都鉄道博物館で撮影
:オリンパス PEN mini E-PM2
ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます