「2011年4月2日(土)・3日(日) 因幡街道・大原宿 第9回 古町の雛祭り♪」
2011年2月23日 智頭急行鉄道「大原」駅のポスター♪
岡山県 英田郡(あいだぐん)
西粟倉村(にしあわくらそん)
「あわくら温泉」です。
「西粟倉村はココです♪」↓
今回は
「2011年4月2日(土)・3日(日)
お届けします♪
「あわくら温泉はココです♪」↓
2011年4月2日(土) 3日(日)
「古町の雛祭り」が
開催されます♪
「大原宿」は岡山県下でも珍しく
江戸時代に参勤交代で
利用された本陣、脇本陣が
現在も当時のまま
保存されています♪
「享保雛」京都国立博物館WEBサイトより♪
それがゆえに
江戸の「享保雛」から 「現代雛」まで 見る事が出来ます♪ その町並みに お雛様が飾られ 各家はさまざまな 趣向を凝らし お客様を もてなします♪ (2010年開催時のもとおことわりがあります♪参考にして下さい♪) 開催日時 :2011年4月2日(土) ~ 2011年4月3日(日) 10:00 ~ 15:00 開催場所 :美作市古町地区(古町町並み保存地区) 所在地 :岡山県美作市古町 お問合せ先: 美作市役所大原総合支所業務管理課 TEL 0868-78-3111 アクセス:智頭急行大原駅より徒歩1分 地図は↓クリックして下さい♪ ♪西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ ☆観光協会♪WEBサイト ☆源泉掛流・あわくら温泉湯元♪ 湯治宿「あわくら温泉・元湯」 ☆姉妹ブログ 「ようこそ♪西粟倉村へ」↓ 是非ご覧下さい。 ☆最新記事一覧は↓ こちらをご覧下さい♪ ♪最新記事一覧♪