![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/e56f8db3c3468dfd33508ba97e2dfba2.jpg)
台湾国防部(国防省)によると、中国軍機
15機が24日、台湾の設定する防空識別圏に
一時侵入した。
23日にも13機の侵入が確認された。
中国の軍用機は連日のように防空識別圏に
侵入しているが、10機以上は異例/時事より
この23日分の中共編隊の構成がわかりました
直衛のJ-16(中国版su-27) が4機に対して
H-6爆撃機が8機と 編隊の大多数になっています
これは2020年度にあった中国編隊の
飛行ルートで この時は東沙方面に
向けたコースだった
H-6による台湾周回コースも珍しく
なくなっているとはいえ これだけの
機数を繰り出してきたのは 台湾への
圧力と同時にアメリカへの揺さぶりも
あるとみられていますが 台湾海峡は
ホットスポットとして 今後も注視が
必要でしょう
もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います