![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/6c84def2e0d44491960b64f4895f0aa8.jpg)
中国海警法が波紋を広げています
中国海警法施行に抗議 那覇市議会
「海警法は海洋法条約を無視した国際法違反」
政府への意見書を全会一致で可決
那覇市議会は中国の海警法施行に対し政府に
適切な対応を求める意見書を全会一致で可決した。
海警法は国際法違反だと指摘し、中国による
尖閣諸島の領海・接続水域への侵入を強く
抗議するよう政府に求めた。第十一管区海保の
体制強化や同諸島を漁場とする漁業関係者への
適切な経済支援も求めた。
意見書は①海警法施行と尖閣諸島の領海侵入
・接続水域入域について中国に抗議し是正を
求める②政府は尖閣領有権を示し続け、
中国に国連憲章と国際法遵守を求める。
国際社会と連携し平和・外交的な解決を図る
③漁師が同諸島で安心して操業できる措置をとる
④海保の監視・警備体制の強化⑤漁業関係者への
経済支援―の5項目。
中国船の領海侵入で漁業者が操業できない
状況になっていると指摘。
中国海警局の「第2海軍」化に懸念を示し、
海警法は国連海洋法条約を無視した国際法違反だと
批判した。
その上で主権と関係者の安全・安心、経済活動を
守るため関係機関に対応を求めた。
宛て先は衆参両院議長、首相、官房長官、
外務、防衛、海保、沖縄担当などの各大臣・長官。
八重山日報より
これはGJ! まったく その通りです
デニー知事も見てますかぁ??
また日本の防衛側も海自と海保が共同訓練するなど
態勢を整えつつありますが 米軍も着々と戦力を
強化しています
その一例としてハワイに最新鋭のイージス艦
USS Daniel Inouye, ダニエルイノウエ
DDG-118 が配備されます
ハワイに最新艦配備へ
この艦はアーレイバーク級駆逐艦の新型艦で
これまでのFlight Iから強化された新しい
イージスベースライン9を搭載したFlight IIA
駆逐艦となっています
武漢ウィルスの影響で建造作業が遅れましたが
General Dynamics Bath造船所から引き渡され
最終的なチェックをパスしたので真珠湾に
配備されます
因みに 艦名となっているダニエル井上さんは
WW2の欧州戦線で勇名を馳せた第442連隊で活躍し
ハワイ選出の上院議員を50年以上務めた日系人です
もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います
にほんブログ村
当サイトのプライバシーポリシー
#那覇市議会 #尖閣諸島領海侵入 #中国海警法 #ハワイ #最新鋭イージス艦 #USSDanielInouye #ダニエルイノウエ #DDG118 #イージスベースライン9 #海戦 #戦艦 #護衛艦 #乗り物 #乗り物のニュース #乗り物の話題 #Fleet #グランド #Trafficn #news #Traffic