フィリピン軍C-130輸送機が墜落しました
情報が錯そうしてますが 現時点で
わかっていることを載せておきます
どうやら墜落機搭乗員だけでなく
地上の住民らの巻き添えもあって
最悪のケースとなりそうです
軍用機墜落、31人死亡 住民巻き添え、
17人不明―フィリピン南部
フィリピン南部スルー州ホロ島で4日
午前11時半(日本時間同日午後0時半)ごろ、
軍のC130輸送機が墜落した。
国防省によると、乗っていた兵士ら96人の
うち29人が死亡。
17人が行方不明となった他、巻き添えで
住民2人が死亡した。
輸送機は着陸に失敗して墜落。
炎上し、大きく損壊した。
救助された兵士50人の他、住民4人が負傷した。
マニラ時事
フィリピン軍用機が墜落
フィリピン軍は4日、少なくとも85人を乗せた
軍用機が同国南部で墜落したと明らかにした。
軍幹部によると墜落したのはC130輸送機で
、スルー州ホロ島に着陸予定だった。
これまでに15人が救出されており、軍幹部は
「救助隊が現場で対応に当たっており、1人で
も多くの人命を救えるよう祈っている」と述べた。
搭乗者の多くは基礎的な軍事訓練を
最近終えたばかりで、イスラム過激派対策に
当たる合同部隊に加わるためにホロ島に
派遣されていた。
フィリピン南部では身代金目的の拉致を
繰り返す「アブサヤフ」などの武装集団が
活動しており、多数の軍部隊が配備されている
/AFPより
C-130は既に2500機以上が製造されている
傑作輸送機で 空自 海自でも運用されていますが
空自のものは今回 事故をおこしたH型です
非常に完成され かつ安定した輸送機
なんですが人員や装備を大量に詰めるため
いったん事故が起きると このように
大きな損失になります
1993年、フィリピン空軍
2019年 チリ空軍
といった事故の例があります
※追記
今回の墜落事故
未確認情報ですが 現地では着陸時とはいえ
C-130の機体から飛び出して助かった兵士らの
脱出シーンを目撃した現地人の証言なども
あるようで その辺が気になります
また機種はまったく違いますがボーイングの
737型機の貨物機も墜落したばかりでした
737はMAX型の事故が続いた後 ほとぼりが冷めて
きたところだったのに またやってしまいましたなぁ
もっと軍事記事を見たい方は↓をポチッと協力を願います
にほんブログ村
当サイトのプライバシーポリシー
#フィリピン軍輸送機墜落 #墜落31人死亡 #フィリピン軍C130輸送機墜落 #飛行機事故 #墜落事故
#乗り物のニュース #働く乗り物 #乗り物の話題 #フリート #グランド #Fleet #万能論 #Trafficn
#news #Traffic #航空万能 #軍事防衛 #ミリタリー #軍事 #ミリオタ