![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/b2492ceb5ab1561381057396815d829f.jpg)
ロシアが10万以上の兵力で年明け以降に
ウクライナを攻めるかもしれないという
一報が入ってきています ウクライナ側は
攻撃用ドローンの増強で対抗せんとしています
実際に10月にトルコ製ドローンよる
親ロシア武装勢力への攻撃も行われました
ウクライナ軍参謀本部は東部での
親ロシア派武装集団との紛争で、
トルコ製攻撃無人機(ドローン)
「TB2」を武装集団への攻撃に
初投入したと発表した。
武装集団からの砲弾攻撃でウクライナ兵に
死傷者が出たことを受けたものだと説明し、
相手のりゅう弾砲を破壊したとしている。
トルコは更にこうした軍用ドローンの輸出に
力を入れるとのことです
もっともロシアの軍集結もブラッフだとおもいます
つまりウクライナへ手をださない代わりに
ノルドストリーム2を制裁無しで早期に認めろという
交渉材料にするつもりではないてしょうか?
さて、ここで軍事的も重要な出来事だったサウジへの
自爆ドローン攻撃などをふりかえってみましょう
サウジ 石油施設にドローン攻撃
![サウジアラビア,ドローン,自爆ドローンロシア,カラシニコフ,IHI,水中ドローン,戦闘ロボット,UUV,新兵器](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/d5acdce7eab971df727c29f42d0e78b8.jpg)
サウジアラビアのアブドルアジズ・ビン・
サルマンエネルギー相はイエメンの
反政府武装組織フーシ派のドローンに
攻撃された国営石油会社サウジ・アラムコ
(Saudi Aramco)の施設2か所での生産が
一部停止したと発表した
攻撃を受け生産を停止したのはアブカイク
とクライスにある2か所の施設で、これに
より同国の原油生産の約50%が止まった
サウジ・アラムコは生産が止まったのは
日量570万バレル分に当たると発表した
AFPより一部抜粋
より同国の原油生産の約50%が止まった
サウジ・アラムコは生産が止まったのは
日量570万バレル分に当たると発表した
AFPより一部抜粋
今後は核施設 ダム 化学工場 空港など
多くの施設が同様の危険にさらされる懸念があります
さて 今回は世界各国で製造されたり
現在 開発中のドローンの幾つかを
見ていくことにしましょう
アメリカのドローン
![サウジアラビア,ドローン,自爆ドローンロシア,カラシニコフ,IHI,水中ドローン,戦闘ロボット,UUV,新兵器](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/bda2475bfafb480fa4011ebd130d255a.jpg)
まずドローン先進国のアメリカですが
プレデターなどのマシンは 他でたくさん
扱われているので ここでは火炎放射器
を搭載したファイヤードローンを載せます
アメリカのThrowflame製のTF-19 Wasp
実はこれはアタッチメントです
性能は最大100秒もの連続火炎放射が
可能となっています
これは物騒に見えますが 民生で害虫駆除等を
想定しているようです
ロシアンキラードローン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/96324211ba4c70289710fe79bda3ad14.jpg)
続いてロシアではショットガンやカラシニコフ
小銃を搭載した 攻撃型ドローンが開発中です
ロシアのことなので 配備されたらすぐに
人に向けて撃ってくるでしょう
エンテ型の機体にマガジンむき出しの
AKが載せられてます
低速なので抗力は無視ですかねぇ?
また ロシアではこんな事件も起きています
日本ではドリル使ってHDD壊した人がいましたが
これは笑ロシアですねw
※関連記事見出し
家宅捜索を受けた政治家、ドローンで
HDDを空の彼方に飛ばし機密情報を守り抜く
一方中国では こんな小鳥型のドローンが
すでに配備されているといいます
![サウジアラビア,ドローン,自爆ドローンロシア,カラシニコフ,IHI,水中ドローン,戦闘ロボット,UUV,新兵器](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/34d266475c51ad0f4b6957e7a2c0436f.jpg)
一見 かわいいんですが実はこれは市民を
監視するために 作られています
たくさんのモーターが回っているドローンに
比べ これなら目ただずに監視できるわけです
こんな鳥の擬態監視ロボが飛んでいたら
思わずこう言ってしまうでしょうね
こんな鳥の擬態監視ロボが飛んでいたら
思わずこう言ってしまうでしょうね
日本のドローン わが国で開発中のドローンも多岐に
わたりますが 今回は海洋に適した
UUVの状況を挙げておきます
IHIが開発中の水中ドローン
![サウジアラビア,ドローン,自爆ドローンロシア,カラシニコフ,IHI,水中ドローン,戦闘ロボット,UUV,新兵器](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/a53d0cce920dd84b297d26c71bfbac4f.jpg)
防衛省は尖閣諸島などの警備に対応するため、
ドローンや無人潜水機の研究を加速する。
2020年度概算要求で、
小型の自律型無人潜水機(UUV)導入費用で
約76億円、機雷捜索用水中無人機「OZZ―5」の
整備費用で約15億円を盛り込んだ。
沿岸域における海中サウンドスケープ
観測システムも、全国水産技術者協会に
委託して研究を始める
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11020898.gif)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL29U+3AHA5U+24JA+65U41)
当サイトのプライバシーポリシー
#バイラクタルTB2 #トルコ製ドローン #ウクライナ軍 #TB2ドローン #ドローン #自爆ドローン #ロシア #カラシニコフ #IHI #水中ドローン #戦闘ロボット #UUV #新兵器 #攻撃型ドローン
#drone
#乗り物すごい #これが乗り物のニュースだ #乗り物大好き #乗り物のニュース #働く乗り物 #乗り物の話題
#フリート #グランド #Fleet #万能論 #Trafficn #grandfleet #Fleet
#news #Traffic #航空万能 #軍事防衛 #ミリタリー #軍事 #ミリオタ #サバゲ #銃器 #サイドアーム